labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

田村ゆかり

2011-02-09 の twitter投稿

  1. ぎゃあ! 「宇宙かけ」のBD、全9巻まとめて買ってくださった方がいる。 いや、アフィリエイトで幾ばくかのおぜぜが入手できるのが嬉しくないかといえば嘘になりますが(汗)、、 それ以上に、お勧めした意義を実感できたのがなにより嬉しいところなのですよ
  2. 小夜子の中の人とココの中の人がそろって自分を萌えころころす気だなぁ、、と思った(汗笑)
  3. masumi_asanoにゃっ!?ゆかりんごだにゃ!じゃあこれからは、自信を持って、世界の中心でにゃーをさけぶにゃーヽ(`Д´)ノ!RT@yukari_tamura: ゆかりんごは、デフォで言うよo(^▽^)oにゃにゃにゃにゃー♪
  4. yukari_tamura@masumi_asano ゆかりんごは、デフォで言うよo(^▽^)oにゃにゃにゃにゃー♪
  5. masumi_asanoTwitterで、ふざけてニャーニャー言ってたら、定食屋さんの壁におでこをぶつけて、とっさに「ニャッ!」と言ってしまった。これは大人として、かなり恥かしい…(#゚ロ゚#)
  6. 帰宅。自炊を諦めない
  7. ロゴもなかなか悩ましいものでしてな(汗) とりあえず、コピー本の時よりはだいぶマシになったと思う
  8. 宮野はちょっと青春を謳歌しすぎではなかろうか、、
  9. BS-hiにて昨晩は「アラビアのロレンス(完全版)」、今晩は「史上最大の作戦」を録画なんかしているものだから、レコーダーの容量圧迫されまくりだ。 つか、いま現在もまだ放送しているですよ「史上最大の作戦」
  10. うちは55ホッピー 箱買いです
  11. 茅原実里「Defection」「KEY FOR LIFE」、通販で注文したものがまだ来ない、、 ので、iTunes Storeで購入してしまった(汗) でも「Defection」聞いただけで悔いはなくなった

Powered by t2b

【2010年12月 冬コミ・新刊】 「忘却の旋律」本 『雨の日に子猫を川に流す話』(完全版)

忘却の旋律 本

雨の日に子猫を川に流す話
 
 
本文: 本多由亨
イラスト: 桜月りんさん(ペピーチェ)

 
  • 「忘却の旋律」サイドストーリーっぽい短編小説
    コピー本での刊行となります

     
  • ココがメイン
    ボッカたちと出会う前くらいのお話です
     
  • (8月17日: 追記)
    コミックマーケット78にて頒布したコピー誌は、さわりの部分を描いたものだけとなってしまいました。申し訳ありません
    10月24日(日)のサンシャインクリエイション49にて、引き続きコピー本ではありますが完全版を刊行させていただく予定です
  • (11月6日: 追記。1月3日: 修正)
    サンシャインクリエイション49にて頒布したコピー誌も、一部内容追加だけとなってしまいました。
    12月29日(水)のコミックマーケット79にて、コピー本にて完全版を刊行しました

【小説Web公開】 忘却の旋律 『エチュード -etude-』

こちらにて公開しています。
約7.1MBのPDFファイルとなります。

内容については、2005年8月に刊行した同人誌(オフセット 新書判)とほぼ同一。
若干の加筆修正、および本文、あとがきのレイアウト変更をのみを行っています。
ペピーチェの桜月りんさんにご許可をいただけましたので、カバーイラスト、口絵、挿絵をすべてそのまま収録しています。

2010-09-03 の twitter投稿

  1. セキレイ (どや顏) RT@suishin: 「…きみなこが所属するのはスフィアですが、遠藤綾が所属している三人組グループは? RT@aiai1229: どうせ、「メンバーは、こと/ぶ…」「スフィア!」とか言う問題が出るんでしょ?ってか、出せよ!
  2. 二週間分の疲れが一挙に出てやがるな、、 って、二日前くらいにも書いた気がするけど(汗)
  3. 業務終了。どうにも体調悪いが久々に天一で食らって、カラフル見に行こう
  4. 起きました。また暑くなってきた、、
  5. とりあえず、明日の就業後にメイドラテ行きたいんですが、、誰か行き方をおしえてくださ(以下略・汗)
  6. もはやメイドラテはUSUIのフィールドであったか、、
  7. 植田佳奈、すげぇ、、
  8. ついに いとうかなこ先生のアルバムを買ってしまった。 半分くらいはシングルで持っている気がするのだが、、残りの曲にも興味を持ってしまったから仕方ない。アニサマ様々です(笑)
  9. え、、 あのキャラ、茅原実里じゃないのか(汗)
  10. みのりん、また本人キャラ、、か?(汗笑)
  11. お、、「屍鬼」のOPがiTunes Storeで売ってるワナ
  12. labyrinth <--> exit ブログ : 2010-09-02 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52185487.html
  13. labyrinth <--> exit ブログ : 2010-09-01 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52185486.html
  14. labyrinth <--> exit ブログ : 2010-08-31 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52185485.html
  15. labyrinth <--> exit ブログ : 2010-08-30 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52185484.html
  16. つか、そろそろ、、「キャラの!」に掲載された目黒三吉先生や ぬくぬく先生の「舞-HiME」関連マンガをまとめて掲載するような単行本かムックかをですね、、(汗)
  17. うごうご榊一郎先生のあの作品って、そんな話だったのか(汗笑) 連載時の「ノベルジャパン」から「キャラの!」は半分くらい持っている気がするので、読んでみるかな
  18. ichiro_sakaki「スクラップ? って事はロボ子ですね? でもプリンセス? って事は王女様ロボが棄てられているんですか? となると『革命おきて要らない子』扱いされたロボ少女を、主人公クンが拾って、なし崩し的に同居する話に違い在りません!」「すいません、全く違いますが、それスゲー面白そうですw」
  19. でも、いまや本命は「もやしもん」のあとの「屍鬼」ですが(汗笑) もちろんUSUIは大本命
  20. 低俗通り越して低劣な番組だよなぁ、、 と、いま某局を見てて思った(汗) 気分入れ替えて、かもそう、、
  21. 蘭花はその流れの源泉でもありますな、、 自分的には「ソルティ・レイ」のセリカあたりを経て、「B型H系」の山田につながる享楽的だけど憎めない女の子のラインでもありますな RT@kohkichi:@YoshiHon 色々考えてましたけど、蘭花から始まる、ミドリ、風音ラインの(略)
  22. なるほど胸以外は全部入りでしたか。 いや、胸は必須要件でなく RT@kaolu4s:@YoshiHon 体格感ない割りに低く太くは叫べるけど高く細いキックはなく、日常芝居、低速域での微細なムーヴには秀でたゆかりんの持ち物が全部突っ込めた稀有なキャラだと思うのです<おデコちゃん

Powered by t2b

2010-09-02 の twitter投稿

  1. てことで、ないですねぇ、代表作(汗) 逆に代表作だらけとも取れますが RT@chogo2009:@YoshiHon いいキャラだが、田村ゆかりド真ん中という感じではない。代表作のない声優!?
  2. 水瀬伊織が田村ゆかりを代表するキャラかどうかはともかくとして、萩原雪歩はいまの堀江由衣を代表するキャラであると声を大にしていいたいところです。いや、大マジで、、(汗笑) RT@kaolu4s:@YoshiHon 水瀬伊織のことかー!
  3. 田村ゆかりはおっぱいキャラも少なくないだろう、、 杉浦碧とか、ミドリとか、獅子堂風音とか(汗笑) RT@dennohgumi:@YoshiHon 田村ゆかりの中心でおっぱいと叫ぼうとするのがどだい無理なんだぜ(イミフ
  4. あの頃なら、まだ主役級のキャラがほとんどなかったわけで、、そこから入るのも全然おかしくないと思う RT@musasi_kudubosi:@YoshiHon 言えねぇ・・・最初に意識したのが光竜闇竜だなんて言えない。
  5. レモンマン! レモンマンじゃないか!!(ぉぃ)
  6. 開局当初くらいから番組宣伝のナレーション担当していた気がするし、実はANIMAXを支え、ともに育ってきた人でもあるんだよなぁ、、 つまり、何なのかというと、、
  7. あと、出演作リスト見て気づいたけど、蘭花よりも「ドッとKONIちゃん」の方が先だったのか、、
  8. そして、驚くべきことにその時その時において、どこかのラインのキャラが突出して目立つということがないんだよな、、 毎年毎年、実にバランスよく各種のキャラをこなしている
  9. さて、二日越しで田村ゆかりの話、、 replyいただいたり、wikipediaの出演リスト見て思い返したりして行き着いたのは、、 核となるキャラはいなくて、等質ないくつかのラインで構成されている声優なのかな、という推察だったり
  10. 半田元 最強伝説ですね、、わかります
  11. pixivにて「オオカミさん」とタグ検索したあとに表示された関連タグ: ケルベロス・サーガ 首都圏治安警察機構 プロテクトギア 犬狼伝説 押井守 紅い眼鏡 ローレライF 人狼
  12. つか、ストシスの6をさぁ、、(汗笑 RT@dennohgumi: 呼ばれた気がして(ry RT@YoshiHon: 同時上映のために万難を排して見に行く(汗笑) RT@twit_nuku2: 映画『@劇場版・ストロベリーパニック同時上映〜†麻衣&愛†二人のはちみつ騒動〜』
  13. これは、、「月刊 柚木涼香の妹さん」か 桜木 さゆみ '全裸漫画家 (ニチブンコミックス)' http://amzn.to/agwsOK
  14. 先月分の電気代明細が来ていた。我慢できずにエアコンかけた日が多かったから、もっと酷いことになっているかと戦々恐々としていたけど、案外とそうでもなかったな、、 最近のエアコンは本当にエコなのか
  15. そして、「オオカミさん」の録画に失敗していた。少し、、泣く(汗)
  16. 味噌だれを入れた皿をひっくり返して、床にぶっちゃけたくらいだよ!(汗) RT@matsu009:@YoshiHon 卵が重なったり味噌汁で失敗したり、なんだか凄いことになっちゃいませんように。
  17. 帰宅して 冷やしうどんとあわせておでん食った。まあ、ほどほどかと。
  18. 業務終了。おでん買って帰る
  19. 朝の本放送は寝床でグーグーグーし、昼の再放送はのんびりお散歩して、ともに見忘れるのがゲゲゲのたしなみです(汗) RT@twit_nuku2: ★ゲゲゲのひとはこんな朝からやっとんのか!?知らんかった
  20. 炊飯のセットし忘れた(汗) まあ、うどんがあるか、、
  21. ちゃんと起きましたよ、と。
  22. 微妙に宿題増やして、寝る(汗笑)
  23. 中原な件は、とりあえず返答をした。 「中原麻衣を代表するキャラ」といえば、、 これは素直に(?)鴇羽舞衣、かなぁ、、
  24. REDなソレを手持ちフィギュアの中にちゃんと混ぜておくのも、オトメのたしなみです(汗笑) RT@yahiro1: 舞-乙HiME あきらかに何かをたくらんでいるアリカと狙われるマシロ様 http://bit.ly/bTzuaB
  25. 「仮面ライダーMOVIE大戦2010」は、やはりまとめて1本の話としてソフト化されたのか、、 つか、ディレクターズカット版出るのか
  26. 田村な件とか、中原な件とか明日の夜に、、 などと書くと、なのティア気分だなぁ、おい(汗笑)
  27. 消し忘れてたTOKYO MXがずっと傍らでかかってたけど、、 本当に通販番組ばかりやっているな、この局(汗笑)
  28. 案の定、寝落ちってた(汗) まあ、先週後半からの疲労蓄積が限界だったので仕方ない。朝まで寝とかないとそのあとに差し支えるので、寝る努力

Powered by t2b

2010-04-04 の twitter投稿

お知らせ
このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら

より、ご参照ください。
Hot Topics
同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
月別アーカイブ
カテゴリ別で表示
TagCloud
最近のコメント
同人活動
最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

とらのあな
めろんぶっくす
まんだらけ
COMIC ZIN
メロンブックス DL
DLsite.com
pixiv
リンク
カテゴリー別リンク
 ・DVD関連

個人/サークル/クリエイター
登録ポータル/リング
協賛・支援など
まきますか?まきませんか?
同人誌印刷
(有)ねこのしっぽ
POPLS
緑陽社
巡回 I
はてなアンテナ
QRコード
QRコード
プロフィール

本多由亨

Blog移行前のログ
2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら
 ・掲示板(日記)は、こちら

より、それぞれご参照ください。
Amazon 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Twitter
Amazon アソシエイト(2)


忘却の旋律 DVD-BOX 1
【初回限定生産】


「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
THE MELODY OF OBLIVION


忘却の旋律企画アルバム
「旋律劇場へのイザナイ」


Will


てのひらの光


少女革命ウテナDVD-BOX
前編【初回限定生産】


少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX


シスター・プリンセス &
シスター・プリンセスRePure
DVD-BOX


舞-HiME 5


舞-乙HiME Zwei
COMPLETE [Blu-ray]


舞-乙HiME 0-S.ifr-
COMPLETE [Blu-ray]


「舞-HiME」ベストコレクション


「舞-乙HiME」 ベストコレクション


「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
ドラマCD


舞-乙HiME
ヲトメグラフ プレミアム


舞-乙HiME Zwei


舞-HiME
Side-A 秘密の花園


舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
プリズン・キャスト


舞 HiME狂走曲
猫姫@日記


アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


アイドルマスター XENOGLOSSIA
ベストアルバム


アイドルマスター XENOGLOSSIA
キャラクターボーカルアルバム Vol.1


アイドルマスター XENOGLOSSIA
オリジナルドラマ VOL.1
「週間十六夜寮」


宇宙をかける少女
Volume 1 [Blu-ray]


奥さまは魔法少女 第1巻


瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


BPS バトルプログラマーシラセ


魔法少女リリカルなのは Vol.1


魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


GA キャラクターコレクション
烏丸ちとせ


ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


まほらば~Heartful days
第1巻 (期間限定版)


トップをねらえ2! (1)


機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


コードギアス 反逆のルルーシュ
volume01 (Blu-ray Disc)


コードギアス 反逆のルルーシュ R2
volume01 (Blu-ray Disc)


よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
DVD-BOX (初回限定生産)


あさっての方向。1


シゴフミ 一通目


桃華月憚 月華之抄


キューティーハニー THE LIVE 1


大奥 【DVD付初回限定盤】


Akasha
(初回限定盤)(DVD付)


TRIBUTE TO MASAMI OKUI
-Buddy-


ラブひな
OKAZAKI COLLECTION


Darling(初回限定盤)


Love Aice5


堀江由衣 クリスマスライブ
-由衣がサンタに着がえたら-


THE MUSEUM(DVD付)


GREAT ACTIVITY
(2007年限定製造盤)(DVD付)


NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


ファンタジア


メトロノームエッグ


クロニクル(DVD付)


happyend


Get over the Border!


空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


here I am


Parade(初回限定盤)


Minori Chihara 1st Live Tour 2008
Contact LIVE DVD


dream link


LIVE TOUR 2008
dream link LIVE DVD


REFLECTION

  • ライブドアブログ