labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

清水愛

2011-07-31 の twitter投稿

青の祓魔師、、なんかイケメン出てきた

posted at 17:04:18


夏コミの荷物を持っていってもらったので、部屋がいくぶんかは広くなったかもだ

posted at 16:48:36


企画列車か普通列車に集中していて、特急連投で行く人は案外と少ないのかもなぁ、、茅原サマーキャンプ。あと、気合いの入っている人は前日の金曜日から翌日の日曜日まで、現地泊して三連戦だろうし

posted at 16:30:07


かいじの予約もガラガラだ、、 オレ、ひょっとして、日程間違えている?(汗)

posted at 16:27:55


来週土曜日の茅原実里 サマーキャンプに向けて、大月から河口湖のフジサン特急指定券を予約。現地売りの特急券+100円で確実に座れる指定券が事前予約できるのだけど、、案外、使われる方が少ないのかな、、

posted at 16:24:54


夏コミ終わってからなにげに日数がない、というのと、、27日(土)・28日(日)が深夜も含めて別件にあたってしまうので、、まあでも、やれるだけのことはギリギリまでやりたいところですなぁ

posted at 16:18:19


スペース番号はまだですけど、ウチは杏さやオンリーにてUni-Qさんと合体参加となります。問題は新刊がどこまでやれるかだ、、(汗)

posted at 16:16:16


杏さやオンリー、杏子オンリー、さやかオンリーのサークルリストが出ていたか

posted at 16:11:40


コイツら優しい過ぎる、、

posted at 12:57:40


自業自得!!

posted at 12:57:16


中原がろくでもない遊びに興じるの巻

posted at 12:56:56


パッチズさんだぁぁぁ

posted at 12:56:33


スージー・ズー、、今日は後藤さん(象)か

posted at 12:56:20


なのだけど、2時間くらいはまだ待機らしいので(汗)、別件でお礼メールを出すなど

posted at 12:48:20


今回もバッチリ期待どおりの声優ネタ本のご様子で、、 pixivでブックマークしました 夏コミ そふてに本サンプル その1 | ムッシュ #pixiv http://t.co/cYU3s7i

posted at 12:46:38


帰宅、そのままスージー・ズー待機

posted at 12:44:22


いまのうちに外出しておくなど

posted at 11:39:54


とりあえず、夏コミの荷物発送準備は整った、、はず

posted at 11:18:46


五つのリズムが、五人を変える、、ぜ

posted at 09:16:24


うわ、、バトルフィーバー!

posted at 09:15:00


絶対に許さない、、

posted at 08:55:38


音キチェ、、

posted at 08:41:55


ゴリラ → 亜空大作戦

posted at 08:41:40


まあとりあえず、、小清水は止めようぜ

posted at 08:37:36


主体性がないすぎる(汗笑)

posted at 08:36:43


とりあえず、「大きな声で」がなくなったので、バラタックさんかわいそう、、

posted at 08:33:29


あれ、、ビートさんの出番が(汗)

posted at 08:33:02


OP変わった

posted at 08:32:00


海へ行こうぜ → (略) → ダイラガー

posted at 08:31:38


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-30 の twitter投稿 http://lb.to/pWT4Yo

posted at 08:26:51


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-29 の twitter投稿 http://lb.to/oLCZpN

posted at 08:24:54


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-28 の twitter投稿 http://lb.to/niSg9X

posted at 08:23:22


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-27 の twitter投稿 http://lb.to/qQUZ4H

posted at 08:20:59


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-26 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52315307.html

posted at 08:18:21


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-25 の twitter投稿 http://lb.to/pqH7n6

posted at 08:16:12


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-24 の twitter投稿 http://lb.to/nkIknT

posted at 08:14:19


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-23 の twitter投稿 http://lb.to/nZqhix

posted at 08:13:07


マッチポンプェ、、

posted at 07:54:26


おお、、マスクの向こう側が見える

posted at 07:50:00


エントロピーを(略・汗笑)

posted at 07:47:53


おはようさんです。地震のせいで、妙に覚醒状態が、、(汗) そのままゴーカイ中

posted at 07:38:56


寝るです。7:30前に起きるつもりだけど、用のある方は電話でたたき起こしてください、、 と、半業務連絡(汗笑)

posted at 03:16:13


自分にとっては夏コミ唯一のオフセット関連作業となる(汗笑)、某なのは本のお手伝い中。明日の夜の完パケ目指し、InDesignを駆使していくぜ

posted at 02:00:05


何度目だ「貞本エヴァ、連載再開」(汗)

posted at 01:03:43


でも、アイマスの方の如月千早話もよかったですな、、 という、今週のアイマスアニメ

posted at 01:00:55


来週は野島兄(野島健児)の兄か、、 というか、北村の中の人。あと、如月千早の中の人

posted at 00:59:26


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-22 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52315241.html

posted at 00:55:47


カミーユはヤンデレ、、

posted at 00:54:50


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-24 の twitter投稿 http://lb.to/p2RAW6

posted at 00:54:08


本物のキマシタワー、タマリマセンワー、、だ

posted at 00:52:26


ストパニェ、、

posted at 00:51:57


松本保典さん、アドリブが全然ダメだな(汗笑)

posted at 00:49:28


これはくるなぁ、、 pixivでブックマークしました マドマギペンギン | あぶぶ #pixiv http://t.co/iNu4fcX

posted at 00:44:50


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-20 の twitter投稿 http://lb.to/qVDOsQ

posted at 00:41:04


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-19 の twitter投稿 http://lb.to/q10SAx

posted at 00:37:38


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-18 の twitter投稿 http://lb.to/nfPm1a

posted at 00:34:28


おお、、「舞-HiME」が代表作扱い

posted at 00:32:49


今日の「ぼいすた」は清水愛か

posted at 00:31:47


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-17 の twitter投稿 http://lb.to/qDcH1j

posted at 00:29:02


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-07-16 の twitter投稿 http://lb.to/p6WkSB

posted at 00:23:02

2011-06-14 の twitter投稿

  1. ああ、、7月10日の分、印刷所の見積もり取って入稿スケジュールもらったけど予約はまだだった(汗) 予約しないと
  2. とはいえ、ガツガツ書いていくのであった、、
  3. ふとしたきっかけで自分がヘレーネス(ニコ動プレミア会員)であることを思い出した(笑)
  4. おりこは仁美がいったん絶望 → 復活して芯の強いところ見せる、、が、個人的には良ポイントでした、よ? まあでもやっぱり、せめて全3巻に(汗)
  5. 火曜夜のTOKYO MXは、00 第2期→タイバニで、スーパー悪役・藤原啓治タイムだな。あと根谷さん
  6. さや……かわ……
  7. ウソはいっていない、、(汗)
  8. あ、、ヴァンパイアバンドの北米版 DVD&BD、発売されたんだ。新房昭之 監督による悠木碧と斎藤千和がヒロインな友情物語。キタエリもいるよ
  9. そのシーンの前にいったい何があったのかと(汗笑) RT@Sinome_S 60分以内に2RTされたら杏子とマミで、お互いに意識しすぎて無言の状態が続いて気まずくなってるシーンを描きます。 http://t.co/AV8ApGi#couplingkaita
  10. 俺も風斬か、もしくはオルソラさんに眼鏡をかけてもらう RT@betanyan 俺は風斬氷華がいいな。おっぱい大きいから(;´Д`)駄目なら吹寄さんで
  11. ちょっくら休んで復活。今日はレッドブルがあるのだけれど、投入はまだ早い
  12. 似合うなあ、もう RT@haba_tsu_nero 地震ですか
  13. いや、絶対数が、、その、、(汗) RT@ko_kichi 好きな「アニメノチカラ」ランキング|アニメワン#aniran http://t.co/i1Lcp7u
  14. 帰宅。夕は、、ディナーも調達したんだぜ
  15. おお、、清水愛のニューアルバム、CM作ってるじゃん
  16. 青空じゃんぴんぐこめでぃー、、
  17. 天下のビジョンがないよ(汗) ねらって、ただの妄執にしているのかな、、
  18. マジすげえな、、伊達家
  19. すげえな、、伊達家
  20. もうキタエリ話を越えたので、安心して見れるな。戦国乙女は、、 と思ったら、テンション高いな、光秀
  21. いま、風呂入ってて思いついたんだけど、、 バクマン。で中井さんの描いた代原がアンケートで1位取っちゃうとか、そういう展開はどうだろうか?
  22. 麻呂眉は整えるの大変そうだなぁ、、と、いまさらながらに思った
  23. 脇! pixivでブックマークしました 脇にkiss | みずうみWiSh+#pixiv http://t.co/zHQPcMl

Powered by t2b

2011-03-26 の twitter投稿(1)

  1. 100年前は1911年。明治44年か、、 100年周期説というのは、何かやるうえでのひとまずネタにはなるかもしれないな、、
  2. 事の本質をガンと突かれているだけに、やはり耳が痛いことこのうえない(汗) 結局、一度とことん酷いところまで行き着かないかぎり、どうにもならんのかもしれんね、、 .@nojiri_h さんの「それでも石原都知事は選ばれる.. http://togetter.com/li/76837
  3. いちばん右! いちばん右の魔法少女じゃないか!! RT@ko_kichi: ジェイソンさん久しぶりに見た。へっきー先生の描いたエンドカードは伏線だったんだ! http://t.co/oHK6EJr
  4. ことぶき先生ェ、、
  5. t_kotobukiスパロボ24話を見ながら大破記念にアンジュルグをラクガキしてみた。考えたら設定以外で描いたの初めてだ。
  6. たぶん、ここらが限界。あとは運(汗) マミーン、ゴー!2.12秒でパイルダーオン!! もう何も怖くない http://kazumi386.org/~kairo/mmgame/110326.htm#kairogames
  7. マミーン、ゴー!2.21秒でパイルダーオン!! もう何も怖くない http://kazumi386.org/~kairo/mmgame/110326.htm#kairogames
  8. おお、、早乙女ミキだ
  9. tokusatsuheroさみしいよね?つらいよね?でもね、そのおもいは けっしてムダじゃないんだ。今は戦えないかもしれない。でも【きぼう】をすてなければ、いつかまた戦える。時にはやすんだってかまわない。すーぱーひーろーはいつでも君の味方さ。キューティーハニーTHE LIVE早乙女ミキ/水崎綾女
  10. 京都行きの列車予約をさらに遅らせるの巻(汗)
  11. 関東から待避するという判断を非難する気はないけれど、、 ああまで喚き散らさなければ自分を保っていられないってのは、哀れにもほどがあるでしょ(汗)
  12. きっこはやってることと喚いていることがあまりに典型的すぎて、、 ここまで来るとあれこれ参考になるの域
  13. 通販で購入した安価な座椅子、到着。想定どおりの安普請感だけど、ないよりは全然よい。主に計画停電で仕事持ち帰り帰宅した際の作業環境用、、 6 来客用です(汗)
  14. うむぅ、、スルー力が足りない、か(汗)
  15. けっきょくそういう人ってのは、いずれ消されるかもしれない超重要情報を伝播しているオレすげぇ、すげぇ、すげぇってな感じで自分に酔ってるんだろうなと、私は思っておりますよ。同時に善意なり使命感なりで動いていることは私は評価しない。だって、そんなのは当たり前のことだから
  16. 「消されるかも」って前提でものを紹介するのやめませんか? 陰謀論者的な浅薄さがプンプンして、すげぇゲンナリするんですが、、
  17. んーー、エリザベスはどうにも割食ってるなぁ、、
  18. ありゃ、、エリザベスの登場シーンはこうしちゃったのか。これはもったいないな、、
  19. 久々のフリージング。相変わらず原作の良改変が続くなぁ、、
  20. すごいわ、奈良。 本当は今回の京都行きに合わせて奈良観光をする腹づもりだったんだけど、前日(つまり今日ですが)の夜 京都入りに変更したため観光は流れに。でも次は必ず行くぜコイセント(汗笑)
  21. ima_vox【福島民報社】すごいです。奈良県!落ち着いたら旅行に行って、少しでも恩返しをしたいです RT@muxxuc: 奈良県ハンパないですね…!!! RT 遷都1300年祭の全収益寄付…奈良県が2億5000万円 http://t.co/QHf0thj#47kizuna
  22. 洋画も吹き替えの声優で推す時代か、、 http://bit.ly/eOdiHq つか、そんなに甲斐田裕子に言及されたら、見に行きたくなるじゃないか、「エンジェル・ウォーズ」(汗笑)
  23. ツイン・ピークスは吹替版放送があるんだったら、そのとき録画するかな、、
  24. あれ、、TBSにキュゥべぇが出てる?(ぉぃ)
  25. なんだよ、、コミネリサさんも出せよ(汗笑)
  26. 直木賞作家ェ、、
  27. ニャン、、
  28. 悠木碧の声を発する悠木碧
  29. うは、、キャスト顔出しかよ
  30. 悠木碧の声を発するかわいらしい生物、、の総集編っぽい回
  31. とりあえず、アニサマは1日目 4枚。2日目 4枚で先行予約申し込みしておきましたよ、と。 すなわち例年どおり(汗笑)
  32. 清水愛も三十路か、、 まずはなにはなくともハッピーバースデー!!(汗笑)

Powered by t2b

2011-02-23 の twitter投稿

  1. .@musasi_kudubosi@knyz なぜみんなアヒルを食材にしたがるのか。そんなに中原を食(以下略・汗)
  2. ちなみに「TBS」と書いて「がつ にち」と読むようです
  3. アニメ「スージー・ズー」 4月3日(日)スタート ひる12時54分より、、 http://www.tbs.co.jp/suzyzoo/ こりゃ、日曜日に外出なんてできやしないぜ(汗)
  4. 間島 → ゾンビ。キタエリ → ゾンビみたいなもの。釘宮 → ドラゴン。野島兄の兄 → 週刊少年ジャンプみたいな雑誌の編集者。ほっさん → 実写でアクション、、 「とらドラ!」主要メンバーの中で、誰が一番出世したといえるのだろう? と、ふと疑問に思った今期であった
  5. 杉本功さんに変わったのか、、 まあ、それはそれで。MOONLIGHT MILE!(ぉぃ) RT@matsu009: あれ、クェイサーの2期ってうのまことさんのキャラデザじゃないのか。
  6. 帰宅。 「帰宅」と「木山くん」は似ている。いま気づいた
  7. いよいよ幾原監督の新作来るかしら、、何か動かれているらしいのはブログでも見えていたけど、詳細がわからんですしな(汗)
  8. ikuni_noise制作中の作品、来月には何らかの発表ができそう。
  9. というか、車を運転する清水愛というシチュエーションがすでに萌えるじゃねーの(汗笑)
  10. aitter_smz車を運転してたら、横断歩道を、手をあげながら渡る少女に遭遇(´ω`*) 渡りきった後スキップしてた… なんなの?萌えころす気なの? ばかぁ…////
  11. ドラムのガンタさんね RT@uniq: みのりんのバンドの人がいるような… >影山ヒロノブ バースデーライブ http://nico.ms/lv39921480#46:52#lv39921480
  12. 俺、、長生きできるかもしれない、、 本多由亨は『井上麻里奈』に『頭を撫でられ』ながら添い寝されます。 http://shindanmaker.com/48236#pikasya

Powered by t2b

2011-02-22 の twitter投稿

  1. 「俺の妹(略)」、もっと激重かと予測していたが、そんなことはなかったぜ、、 ってことで再生しながら作業。 でも内容の既視感がハンパない(汗笑)
  2. あとはなにより深作欣二監督と木村大作(撮影担当)らによるオーディオコメンタリーのぶっちゃけっぷりが楽しいすぎるのだけど、、 まさかこの翌年に深作監督が逝去されるとは思ってもいなかったわけでして(汗) いま聞くと切ないんだよなぁ、、
  3. 人によってはポスターサイズにまとめられた生頼範義によるイメージギャラリーだけでもとをとれるのではなかろうか(汗笑) 映画にあわせて角川からハードカバーで発売された原作本にて挿絵として使われていたもののカラー版ですな
  4. 人にお勧めしたこともあって、ひさびさに「復活の日」DTSプレミアムBOXを棚から取り出して確認してみる。これ、映像・音声特典もさることながら冊子類も充実してるんだよな http://amzn.to/ganRzC
  5. Rioっぱい、、 キングのキャラがすごすぎるんだが、大丈夫なのか?(汗笑)
  6. 帰宅。そば大好き。ゆで太郎大好き、、 この調子でいけば、トッピング無料券を全部消費できるかもしれんな、、
  7. まあ、あたまのおかしい権力者に対してかみつき続けるのは名をあげる手段としては有効だよね、、いつの時代も(汗)
  8. クライシス、シンプルだけど真に迫るようにできてるな
  9. 「ココロの剣」が思いっきり例の一発目としてあげられてるな、、
  10. 「時をかける少女」はキャラソンじゃありません。「時をかける少女」はキャラソンじゃありません。大事なことなので2回(以下略・汗) http://www.mellow-head.jp/ai/vote.php

Powered by t2b

2010-11-21 の twitter投稿(1)

本土に渡ったらイカ娘の方にゲスト出演。侵略者と激闘を繰り広げます、、よ?(ぉぃ) RT @knyz: YoshiHon いやいやいやいや…(汗笑) でも、これで退場はちと勿体ない気がしますな、イカ子ちゃんは。
posted at 17:28:40

さようなら、、 #sutadora
posted at 17:27:59

アニメーションで追い詰める新CM、、だと?
posted at 17:27:33

イカ刺しサム(完) #sutadora
posted at 17:25:00

実に榎戸小道具なナイフなのに、これまでビジュアル的に使えてこなかったのが残念すぎる #sutadora
posted at 17:24:33

それでも殴るに100円かけよう(汗笑) #sutadora
posted at 17:20:19

ありゃ、、 もう勝負かけるのか、、 #sutadora
posted at 17:19:27

全能感云々なテーマは「忘却の旋律」の発展系ではあるのだよな、、 いや、発展してるのかどうかは、まだ判断しづらいけど(汗) #sutadora
posted at 17:18:23

んーー。ここに来て、いきなり目標が明確になったな #sutadora
posted at 17:16:34

SPってフジ系じゃないのか?
posted at 17:14:24

巫女さんいなくなったら、その方角からよからぬものがドバドバ入ってきて、大変なことになったりしないのか?(汗) #sutadora
posted at 17:12:29

桑島さん、マジリア充 #sutadora
posted at 17:11:20

戸松退場? 絶望した! もう見な(以下略) #sutadora
posted at 17:09:58

変わった座席の配置のバスだけど、地方では珍しくなかったりしますか?(汗) #sutadora
posted at 17:09:10

副部長無双 #sutadora
posted at 17:08:44

絶望した!もう見ない!!(汗笑) #sutadora
posted at 17:04:07

え、、イカ終了?(汗) #sutadora
posted at 17:03:06

本当に放送される綺羅星は、待機なしでもなお放送されるのさ!(ぉぃ) RT @knyz: 待機し損なったけど、とりあえず綺羅星(汗笑) #sutadora
posted at 17:02:36

いきなりサムかよ #sutadora
posted at 17:01:49

アバンなし #sutadora
posted at 17:00:49

、、なので、いいかげんJAM PROJECTの「MAXON」配信してください(汗) スフィアの「MOON SIGNAL」も
posted at 16:59:45

CDはあきらかに買わなくなった。iTunesで配信される目処がありそうなものは、配信されるのをじっと待ってます
posted at 16:59:04

でも最近は、あまり本を買わなくなりました(汗) デジタルに移行した、というわけでも、全然ないのですが、、 RT @emilia_al: YoshiHon 本棚を買って、本を入れて安心した数日後、本棚の前に積み上げられる本…脅すわけじゃないけど(^_^;)…ある意味ホラーだよね…
posted at 16:57:44

\綺羅星☆!!/待機、、 ハッシュタグは、、 自分のブログから拾ってこよう(汗笑) #sutadora
posted at 16:53:46

ああ、、カルヴァドスの密造がばれたってエピソードは、ちゃんと本編の流れに織り込まれてはいたのだな
posted at 16:11:02

カルヴァドスが飲みたくなりますねぇ、、 巫女さんが悪酔い美少女すぎるうえに、キタエリはやはり不器用もの貧乏くじ引きキャラだった(汗笑)
posted at 15:57:13

番外編らしくトチ狂ってて、よい。特に悠木碧が(笑)
posted at 15:48:10

さて、BD/DVDでの追加話だ
posted at 15:39:28

見れば見るほど、「舞-乙HiME」のリプライズなんだよなぁ、、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」は。ザックリ、、「舞-乙HiME」から「舞-HiME」を抜くとこうなるというか、、(汗笑)
posted at 15:30:43

「舞-乙HiME」もそうだけど、、吉野弘幸先生の人類文明が行き詰まってしまった(けど、それなりな人々の営みはちゃんとある)世界観てのは、いったい何なのだろうな、、と、いまさらながら思わなくもなかった。
posted at 15:27:16

うーむ、、 あの茶番劇から、いい話にハンドル切れる手腕は、もうちょっと評価されてもいいような気がするところの吉野脚本。 つか、なんやかんやで影響されまくってるわ、自分の二次創作(汗笑)
posted at 15:03:17

うむ。茶番とはこうでなくてはだ。 吉野先生はそこらへん上手いんだよなぁ
posted at 14:50:17

カルヴァドスが飲みたくなりますねぇ、、
posted at 14:47:03

あの展開はそういう意味があったのか、、 だがいずれにせよ、イカ刺しサムが黙っちゃいないぜ(笑) RT @ko_kichi: 裏番組食ってるでゲソ #mbs #milkyholmes
posted at 14:43:16

壮絶ないまさら感(汗笑) RT @matsu009: YoshiHon 野球娘といえば久しぶりにグッズがw http://bit.ly/aNrUtG
posted at 14:41:34

昭和20年の話とか現代の話とか平気であるしな(笑) あとやっぱり、野球やる気はなかったのか、、 いまはやっているけれども
posted at 14:31:24

小梅子さんで思い出したけど、、伊藤伸平コミカライズによる漫画版「大正野球娘。」をようやく既刊分、一気読みしましたのだった。これまで掲載誌である「コミックリュウ」の立ち読みで飛ばし飛ばしでは読んでいたのだけど、、 飛ばしていた部分のエピソードが強烈だった
posted at 14:30:14

スタドラの時間までソ・ラ・ノ・ヲ・ト見る
posted at 14:24:50

さらにもう1軒ある店は店内(内装)が小ぎれいすぎるので行かない。家系を食っている気分がしないくらいに小ぎれいなのは、さすがにどうかと思うのだった
posted at 14:23:16

近所の家系ラーメンで昼食摂ってきた。 いつも行っているところとは別のところ。どこがどう違うのかといわれると困るけど、いつも行っているところの方が好みだ、、 ってことを、食ってようやく思い出す(汗)
posted at 14:21:01

うーむ、デカピンク、、スーツ時に声あててるのなんか、まるっきりアリンコだ
posted at 13:27:21

スライド式の本棚をもう1つ注文した。引っ越しのあと、ふたつ購入したのとまったく同じやつ。これで1-2年は大丈夫なんじゃないかなぁ、、という目論見
posted at 13:24:20

もっと中原っぽくいって!(ぉぃ) でも、保存用と吟味用に2セット注文したとかいえな(略) RT @knyz: YoshiHon おーかーさーれーるー(赤の声で平坦気味に) まぁ、混合比で攻め受けの傾向を演出してみるのもアリなのではないかと、ふと思った(汗笑)
posted at 13:20:42

ああ、、デカマスター vs ウルザードだ
posted at 13:18:12

久々に見る緑の兄貴がうざい。うざ懐かしい(笑)
posted at 12:57:05

菊地美香がますますアリンコ化している。まるっきり同じ時期だよな。たしか
posted at 12:52:21

ニチアサよりもさらに前にやってるスーパー戦隊VS劇場、、先週と今週(今日)は「デカレンジャー vs マジレンジャー」だ。これだけレンタルビデオで借りて見たことあるんだよ。でも見る
posted at 12:49:56

赤いのも緑のも混ぜ混ぜして飲むですよ 、、いや、酒の味を壊すなよ<オレ(汗) RT @knyz: YoshiHon 赤い方をおねがいします、いや緑の方も飲んでみたいはみたいけど(汗笑)
posted at 12:35:33

中原・清水酒、、とな RT @EMBsince1982: 好評おねてぃ酒シリーズより、『おねつぃ』版です。ラベルは羽音たらくさんの描きおろしナリ RT kizakiko_camp: 木崎湖キャンプ場 : 恋愛同盟セット、正午より通販開始! http://bit.ly/dzGeFF
posted at 11:41:00

「オーズ」のオープニングはCD聞き込んで女性・男性両パートを把握しておかないとカラオケで歌いづらいのですよ、、 と、昨日、身をもって知った(汗笑)
posted at 11:39:46

labyrinth <--> exit ブログ : 2010-11-20 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52218558.html
posted at 11:36:34

labyrinth <--> exit ブログ : 2010-11-19 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52218557.html
posted at 11:34:11

labyrinth <--> exit ブログ : 2010-11-18 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52218556.html
posted at 11:33:28

labyrinth <--> exit ブログ : 2010-11-17 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52218555.html
posted at 11:29:26

labyrinth <--> exit ブログ : 2010-11-16 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52218554.html
posted at 11:29:06

なんかでも、、昨日ひととおり掃除して、特に水回りがきれいになったせいで、気分スッキリ感が強い
posted at 11:14:07

起きた。いまからニチアサ見るですよ
posted at 11:05:07

まあ、武道館級の映像であれば映えるのではないか、と、、 今日、「ETERNAL BLAZE」の映像カラオケ見てて思った
posted at 02:00:14

DAMの水樹映像カラオケも、だいぶ曲目増えてきたんだよな、、 茅原でもやってください(汗笑)
posted at 01:58:20

やっぱり(主に出張で)飛行機に乗らないことには航空会社系のマイルは劇的にはたまらないぞな
posted at 01:37:14

ファミマとローソン(とセブンイレブン)が日常利用する主要コンビニ。基本は携帯でEdy払いな自分にしてみれば、、もっと早くTポイントのアプリを入れておけばよかったなわけで、、
posted at 01:34:15

ほかにも鴨川沿いにたむろするカップ、、不逞浪士(仮)をちぎっては投げ、投げてはちぎり、、ちぎり、、ちぎり、、ちぎり、、(以下略・汗) RT @twit_nuku2: YoshiHon☆英雄にまでなったか、、、流石だぜ律ちゃんww俺の7時間を救っただけはあるw
posted at 01:21:23

ララはともかく、未来は変化する可能性がある。 皆本をなんとかせなばならんぜ、、バスカーーーッシュ!!(ぉぃ) RT @matsu009: YoshiHon ララちゃんもパイパイだもん! あと紫穂(の未来の姿)
posted at 01:13:29

あらゆる手段をもってして風邪ひきさんを救わねば、、 救わねばならんのです(汗) RT @matsu009: YoshiHon ぶぶづけ神が葱をどこかに出し入れするアップをはじめたようです
posted at 01:05:20

2010-11-17 の twitter投稿

  1. 自分自身が持つキャラへの好感度と割とシンクロしているのは興味深い。 つか、国民的大英雄 田井中律先生と72%だなんて、、畏れ多いにもほどがある(笑)
  2. 本多由亨が「けいおん!」の娘に告白したら・・・、唯1% 澪67% 律72% 紬29% 梓54% さわ子83% 和47% 憂67% 純68% 恵33%の確率で成功するでしょう! http://shindanmaker.com/39634
  3. まあでも、ええねん、、 あの作品とキク8号がなかったら、「舞-HiME」で清水愛が命になることはなかった(かもしれない)のだから、、
  4. つか、衛星擬人化とか、早すぎたよな、、「ワンダバスタイル」は
  5. まあでも、、今年は「ヒメナイト」で清水愛による生「基本姿勢!」も見れた。いい年だった(汗笑)
  6. はやぶさには負けていられない、、って、キク8号が(汗笑) RT@knyz: YoshiHon PoppinSの二人は流石に遠いので呼ぶなら早い所手を打たないと(汗笑)
  7. 曲についてはぜいたくはいいません、、 「秘密ドールズ」なんかがよいです。もしくは「Happy Cosmos」(ぉぃ)
  8. 去年はアリンコが年始一発目にがんばっていたわけだから、、 今年は中原麻衣・清水愛が踏ん張るというのが順当というものではないかと(汗) RT@ko_kichi: YoshiHon 去年に引き続いて菊地美香が出ればHiME関係者だらけになったのだけども・・・
  9. とはいえ、数年後のZepp Tokyoでは立ち席で整理番号1ケタ台とか経験できたわけで、、 運気のバランスというのは、やはりあると実感したわけです
  10. しかし、はじめて行った水樹奈々ライブでCホールだかBホールだかの3階席最後列を経験したことのある自分にとっては、怖いものはなかった(汗笑)
  11. リスアニ!LIVEのチケット、ようやく引き替えてきた。東京国際フォーラム Aホール 1階38列と48列、、って、激しく後方だな(汗)
  12. 赤松健先生、、いかにも赤松健先生な立場で動き出したなあ。「大丈夫なんかな?」と思うところもあるけれども、、 いまの世の中、こういう実のある行動には感じいるものがね
  13. 帰宅。どう考えてもおでんが美味い気温&気候なので、今日はおでん
  14. なにこの悪の幹部(笑)
  15. そして、アイラーーーーー!! と、叫んでもよい流れのようだ(汗)
  16. NHK FMはキタエリ来ているので?(汗笑)

Powered by t2b

2010-05-07 の twitter投稿

  1. 舞衣のことをマイスターオトメではなくラーメン屋の人として尊敬している子もいるわけだ RT@twit_nuku2:@YoshiHon ⇒純粋に子供の目線でヲトメを描きたいというのはあるのですわい 皆がみな将来オトメを夢見るわけではないわけですし
  2. ああ、、ふでやすさんはシゴフミには参加されてないけど、百合が書けるオヤジ脚本家という意味合いで、ということで、、
  3. それで結局、一本の話としては自分が書いてきたものの中でも最も手応えあるうちのひとつになったのだから、、 まあ、やはりもの作りは面白いにつきるよなと
  4. 舞衣の引力が自分にとって予想以上に強力だった(汗笑) 乙話なのに心情的にはHiMEにまで戻って「鴇羽舞衣とは何か」という命題に試行錯誤していたからなぁ。あそこまでキャラの掘り下げをやる気はなかったのですよ、最初は(汗
  5. つか、「ヲトメ列伝」収録の「猫神山事始」は当初はもっと高いところから見下ろしたような淡々と話が進む叙述的な作品になる気がしてたんだよな、、 ぬくぬくさんにリボンちゃんまわりの設定とドラマを出していただいて一気に地に足付たなというのと、、
  6. それで一年後に「シフル」で同じことやってるわけだから業が深い(汗) 自分に対して作品を納得させるために同人やってるフシは大いにあるよな。 ネガポジ両感情会い見えつつだけど
  7. あと「ヲトメ列伝」も合わせて、自分の「舞乙 Zwei」をなんとかしたいんだという希求が強烈だよなと我ながら。 たまに読み返すと執念めいたものすら感じる(汗笑
  8. 「しずるクロニクル」は、静留→シズルな本であると同時に、シズル→静留も意図していたわけで、、誰得ネタも異様に多いけど、その主線は成功したかなという手応えがありますわ。 つか、自分でいうなだけど(汗)構成がいいよね。最後、あの時点に戻ってきて、さらにあの世界に飛んでいくとか
  9. まあ、だから静留だったころに揺れ戻ってしまうシズルというのを私の乙同人では延々と書いているわけですが(汗
  10. 背伸びするなら足元はちゃんと見とけだよな。 若いのかな、、良くはない意味で(汗
  11. 慣れたかなと思う頃が一番危ないというけれど、、、 まだ慣れ切らないかな、、いやでも慣れてきているような気もするし、、いや、いい加減に慣れないとまずいぜ、、って頃合が一番よりもさらにまずい(汗) 足元みずに背伸びしてしまう
  12. 帰途へ。仕事でかなり凹んだ一日だった(汗
  13. まあ、「すごいとは思わないし、自分が求めているものと必ずしも合致しないけど、とはいえ、これはこれであり、、かも」くらいに読み手の方に思っていただけるのが、ずっと自分の落ち着きどころだし、その位置はそれで心地よくはあるので、、まあ、いいのかなと
  14. そうすると、えらくツッコミづらい作品がえてしてできあがるんだよな、、 「隙がない」という意味合いではなく「なんかツッコんだら面倒そうだ」という意味合いで(汗笑
  15. 「一面的な真実を描くことよりも、本質的な事実に迫ることの方が大事じゃね」とか思いつつ、実際には異様に丹念な心情描写で埋め尽くしてしまう、、というのが、どうやらウチの同人活動の特徴らしい
  16. 浅草線、混んでる(汗
  17. 清水愛 vs サーシャを横目に見つつ、最後の早朝出勤です
  18. 東京はB型H系、関西はデュラララ!!、、 東も西も花澤香菜・声の眼鏡OPPAIとは、、(汗笑)

Powered by t2b

続・「ヒメナイト」など

これの続き、、

2月に開催される2週にわたっての「舞-HiME」TVシリーズ上映イベント、、詳細はこんな感じらしい

 http://www.my-zhime.net/himenight/index.html

チケット発売は1月20日(水) チケットぴあにて
って、、特に抽選とかがあるわけではなく、営業開始時間から普通に販売?
てことは先着順??(汗)
普通に平日なのに???(大汗)

取れるのかな、このチケット、、

会場、、というかスクリーンは「シネマサンシャイン池袋 5番館」とのことで、だいたいキャパは各回500名弱くらいのようですな。
それを多いととるか、少ないととるか、、


HiME関連はパチンコ化にともなってWebサイトも作られたようで、、

 http://www.my-hime-ch.jp/

バンダイビジュアルも制作に入って、清水愛&浅井清巳のトーク番組もWeb配信始まった。

 http://www.my-hime-ch.jp/tv/

ふたりとも「外の人」は話し下手だけど、「中の人」はよくしゃべられますな。
でもって編集のテンポもよい。

だけど、BS11での「舞-HiME」再放送に含まれる形で22日から始まるという上記と同時収録とおぼしきミニ番組の方は、、

 http://www.my-zhime.net/himemikotomiyu/index.html

パーソナリティふたりで1分番組とか、大丈夫、、なのか?(汗)
昨年までのMAKOがひとりで担当していた1分番組もかなり尺が足らない感じだったけど、、

「舞-HiME戦(EXA)」&「ヒメナイト」

「舞-HiME 狂想曲 猫姫@日記」終了から、半年くらい、、
まあ、BS-11とANIMAXで「舞-HiME」テレビシリーズの再放送やってるし、来年早々のBDーBOX発売(特典映像込み)も見えてるし、なんかパチンコ化もされるみたいだしで
今年はこのまま終わるのかな、と思っていたら、、

 http://www.my-zhime.net/others/index.html

「舞-HiME イクサ」と呼ぶのだそうで、、
なんか、突然に漫画連載で新作来た。
BD-BOXの発売にタイミング合わせてきた(汗笑)

詳細はまだわかりませんが、、なんか、ぱっと見PC/PSゲーム版の「運命の系統樹」っぽくもあるような、、
ひとまず、原点回帰志向っぽい雰囲気はありありとありますな。

こいつは楽しみだ、、
というか、年またいでもう1ヶ月後だ、第1話が読めるの(汗笑)


で、、

 http://www.my-zhime.net/himenight/index.html

テレビシリーズを2夜に分けて全話放送するオールナイトイベントが、池袋にて2月13日(土)、20日(土)で開催、、と
って、、要するにオールナイト×2ですか(汗)

いや、まあ、、
テレビシリーズはBS-11で再放送見直している最中ですし、BD-BOX買うつもりでいますし、、
わざわざ2週連続でオールナイトイベントに行くかというと、、

トークショーさえ、、トークショーさえなければ、、(汗笑)
しかも、いい具合にゲストを分けているし。
悩ましいことしきりですわ。



舞-HiME COMPLETE [Blu-ray]舞-HiME COMPLETE [Blu-ray]
出演:中原麻衣
販売元:バンダイビジュアル
発売日:2010-01-27
おすすめ度:2.5
クチコミを見る
舞-乙HiME COMPLETE [Blu-ray]舞-乙HiME COMPLETE [Blu-ray]
出演:菊地美香
販売元:バンダイビジュアル
発売日:2010-03-26
おすすめ度:4.0
クチコミを見る

 コメント一覧 (3)

    • 1. 本多由亨
    • 2009年12月26日 20:43
    • 本日発売された「電撃大王」買って予告を見てみたら、あちこちに「新約」と書かれていました<EXA(笑)

      どうやら最初の「舞-HiME」をベースに、もう一度、語り直す意図のようですな。
    • 2. 山口@時の翼にのって
    • 2009年12月27日 22:53
    • 関東の人がうらやましす
      わたしも、オールナイトイベント行きたかった・・・・

      舞-HiME 戦は期待してよいのでしょうか。
      電撃大王買って確かめるしかないでしょうが。
    • 3. 本多由亨
    • 2010年01月03日 12:35
    • いま売っている号での紹介自体は1ページ+αといったところですが、雰囲気感はつかめると思いますので、「電撃大王」で確認されるのをオススメです。

      付録ついている→雑誌が縛られているから、立ち読みでちょっと確認というわけにもいかないあたりがつらいところですが(汗)

Re:奥さまは魔法少女

PV第2弾 公開、、
前回のものよりもキャラを動かしている、、でもって、前回のものよりもエロい(汗笑)

公式サイトでは、オンエア情報と、キャストが少しずつ。
キッズステーションだけでなく、ちばテレビでも放送、、てことは、UHF局で拡大していく目があるかな、、、
「忘却」よりも、最初の放送から幅広い人に見ていただけるのかもしれません(汗)

キャストは、、
ライバルの魔法少女役が清水愛か………(汗笑)
お知らせ
このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら

より、ご参照ください。
Hot Topics
同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
月別アーカイブ
カテゴリ別で表示
TagCloud
最近のコメント
同人活動
最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

とらのあな
めろんぶっくす
まんだらけ
COMIC ZIN
メロンブックス DL
DLsite.com
pixiv
リンク
カテゴリー別リンク
 ・DVD関連

個人/サークル/クリエイター
登録ポータル/リング
協賛・支援など
まきますか?まきませんか?
同人誌印刷
(有)ねこのしっぽ
POPLS
緑陽社
巡回 I
はてなアンテナ
QRコード
QRコード
プロフィール

本多由亨

Blog移行前のログ
2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら
 ・掲示板(日記)は、こちら

より、それぞれご参照ください。
Amazon 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Twitter
Amazon アソシエイト(2)


忘却の旋律 DVD-BOX 1
【初回限定生産】


「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
THE MELODY OF OBLIVION


忘却の旋律企画アルバム
「旋律劇場へのイザナイ」


Will


てのひらの光


少女革命ウテナDVD-BOX
前編【初回限定生産】


少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX


シスター・プリンセス &
シスター・プリンセスRePure
DVD-BOX


舞-HiME 5


舞-乙HiME Zwei
COMPLETE [Blu-ray]


舞-乙HiME 0-S.ifr-
COMPLETE [Blu-ray]


「舞-HiME」ベストコレクション


「舞-乙HiME」 ベストコレクション


「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
ドラマCD


舞-乙HiME
ヲトメグラフ プレミアム


舞-乙HiME Zwei


舞-HiME
Side-A 秘密の花園


舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
プリズン・キャスト


舞 HiME狂走曲
猫姫@日記


アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


アイドルマスター XENOGLOSSIA
ベストアルバム


アイドルマスター XENOGLOSSIA
キャラクターボーカルアルバム Vol.1


アイドルマスター XENOGLOSSIA
オリジナルドラマ VOL.1
「週間十六夜寮」


宇宙をかける少女
Volume 1 [Blu-ray]


奥さまは魔法少女 第1巻


瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


BPS バトルプログラマーシラセ


魔法少女リリカルなのは Vol.1


魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


GA キャラクターコレクション
烏丸ちとせ


ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


まほらば~Heartful days
第1巻 (期間限定版)


トップをねらえ2! (1)


機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


コードギアス 反逆のルルーシュ
volume01 (Blu-ray Disc)


コードギアス 反逆のルルーシュ R2
volume01 (Blu-ray Disc)


よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
DVD-BOX (初回限定生産)


あさっての方向。1


シゴフミ 一通目


桃華月憚 月華之抄


キューティーハニー THE LIVE 1


大奥 【DVD付初回限定盤】


Akasha
(初回限定盤)(DVD付)


TRIBUTE TO MASAMI OKUI
-Buddy-


ラブひな
OKAZAKI COLLECTION


Darling(初回限定盤)


Love Aice5


堀江由衣 クリスマスライブ
-由衣がサンタに着がえたら-


THE MUSEUM(DVD付)


GREAT ACTIVITY
(2007年限定製造盤)(DVD付)


NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


ファンタジア


メトロノームエッグ


クロニクル(DVD付)


happyend


Get over the Border!


空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


here I am


Parade(初回限定盤)


Minori Chihara 1st Live Tour 2008
Contact LIVE DVD


dream link


LIVE TOUR 2008
dream link LIVE DVD


REFLECTION

  • ライブドアブログ