labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

探偵オペラ_ミルキィホームズ

2011-08-25 の twitter投稿

撤退してなければ那覇空港内にあるはずだから、往復の飛行機のチケット代さえあれば、、(汗)
posted at 23:48:04


それはそうと、ある同人誌のおかげさまで久々に沖縄行ってA&Wでルートビア飲みたくなったぞ。システムが変わってなければ飲み放題のはず
posted at 23:46:54


fripsideじゃねーか!!
posted at 23:42:52


実質、ジョルノ主演か
posted at 23:40:38


G4多めで、俺によし
posted at 23:36:54


さて、ミルホ見る
posted at 23:30:43


丿貫 丿貫 丿貫だー がんばってよーー
posted at 23:25:38


く、、次回のお楽しみか
posted at 23:24:03


もう秀長は病床 & 石川数正は寝返りか
posted at 23:07:10


しかし、このウテナ本、、Photoshopと一太郎だけでよくここまでやれたなと、InDesignで本を作るようになったいまだからこそ、なおさら思わされたりで。文章のページは部材(枠とか)を作っていただいた いしざきうにさんのセンスにもだいぶ助けられていますね
posted at 23:00:06


四年前に刊行した本ではありますが、参加いただいた方々に「ウテナ」に対して思うところを存分に描いて/書いていただいていますね。 密度はそうとう濃いです。ええ、、
posted at 22:57:10


四年前に刊行した「少女革命ウテナ」テレビシリーズ放映10周年記念ファンブック 『十年目のお茶会 〜 10 years tea party 〜』、とらのあなにて3年ぶりの(汗笑)再委託販売開始です http://bit.ly/nrnLXa http://bit.ly/nJYBNp
posted at 22:53:31


やはり、へうげ→ミルホの順番でいこう
posted at 22:45:38


セイクリッドセブン、見た。鏡さんは安定の役立たず
posted at 22:16:10


杏さやオンリーの参加要綱はまだかいのぉ、、 今週末に荷物発送したいのだけど
posted at 21:48:43


レコーダーの予約確認してみたら、ノイタミナが1時間遅れに見える。たぶん気のせいだ(汗)
posted at 21:30:12


どっかで見た七輪だなぁ(汗笑) RT @kuumi にく! http://twitpic.com/6b0grn
posted at 21:14:28


とかいいつつ、、 まずは、とらから届いた奏お嬢様(まよチキ!)のエロ本を読むんだけどな!(ぉぃ)
posted at 21:13:00


キタエリと野中藍の対談で、キタエリのオタとしての熱さと思い入れの深さにまたも発奮させられる。物語を書いていこう、、
posted at 21:10:54


木村昴はいい顔しすぎだ(笑)
posted at 20:26:29


今日、23:00から「ミルホ」と「へうげ」がかぶってるのか、、 どうする?(汗)
posted at 20:21:00


しかし、楽天ブックスへの発注はキャンセルできないので、最終的にウチには公式ガイドブックが2冊になるという、、(汗)
posted at 20:20:02


こっそりピンドラの方はジャイアント登場か
posted at 20:06:39


当然ネタバレはできんけど、、 「魔法少女まどか☆マギカ」公式ガイドブック、インタビューや対談のページ多い&密度高くて、よし。「この方のインタビューって、取れるんだ、、」と、思わされた人がけっこういる(汗笑)
posted at 20:06:14


こっそりピングドラム、はじまった
posted at 20:00:53


つか、あそこの「まどか」関連早売り、早ぇよ(汗)
posted at 19:55:34


帰宅。川崎・横浜沿岸部にお住まいの まどマギクラスタ(?)の方は、川崎駅前のたちばな書店に行くと、幸せになれるかもしれません、、
posted at 19:54:12


ヘリ乗ってみたいな
posted at 02:39:33


NHKで山内重保 監督の顔を拝めるとは、、
posted at 02:08:28


ファンタズマすぎる!! pixivでブックマークしました ロッソ・ファンタズマ(?) | みずうみ/WiSh+ #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=21293578&a...
posted at 02:04:59


(続き)オフセット本に収録されているのはここまで。続きは9月4日の杏さやオンリー「一人ぼっちは寂しいもんな」にて、まずはコピー本として刊行するとともにpixiv小説で連載開始予定です。最後まで話を全うできるようにがんばりますわ
posted at 01:49:49


杏子・さやか・仁美話『PALERIDER』 第1章の最終パートをpixiv小説にアップしましたよ、と(続く) PALERIDER 第1章(5) | 本多由亨 #pixiv http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=459476
posted at 01:47:43


iPhoneの容量さえ空けれれば、CHAOS;HEADもSTEINS;GATEもプレイするのだがな(汗)
posted at 01:24:09


(続き) 私はそれでいいと思うし、杏子もそう望んでいるのだろうけど、、 問題はさやかの想いか(汗笑)
posted at 01:18:02


杏さやデュエット曲はあのふたりの曲なのに「and I'm home」とかタイトルつけてくる段階で、どうしてくれようだったし、歌詞内容もさら増してどうしてくれようだった。生きていくのだとしたら、結局、ただふたりで寄り添っていくしかないってことじゃないか、、(続く)
posted at 01:17:29


平松正樹さん、ホント際どいところでよく戦い抜いてくださったよ。 そして、ここまでの出来のものを聞いてしまったからには、、「ティロ・フィナーレ本」で触れられていた、一時期あったという改変後世界のほむらの戦い話の企画が気になってしまうのでした(汗笑)
posted at 01:08:00


いやあ、、ああいう形での杏子とマミの触れあいが野中藍&水橋かおりの演技で提供されたのも嬉しいし、杏子の家族にいきなり声が付いたのも嬉しい。そしてなにより公式筋がこういう部分にあえて斬り込んできたのが本当に嬉しい
posted at 01:02:49


自分的には大絶賛かつ大歓喜な「まどか」BD 第5巻 ドラマCDですが、、とはいえ、あれはアニメ版やコミック版には直接はつながっていない、どこか遠くの時間軸でこんな交流もあったのだよという話と思ってます、、と、補足しておいたり(汗笑)
posted at 00:59:21


お隣さん(両辺)が知り合いな気がする、、(汗笑) RT @makimasen さきほど、「2011年のナツヤスミ」参加サークル一覧を更新しました。 http://makimaki.tsundere.ne.jp/2011/
posted at 00:52:22


「アニソンぷらす」見たら、今月担当ナレーターの鈴村健一が番組冒頭で結婚報告してやがるぜ(汗笑)
posted at 00:50:24


はつみみだ!!(ぉぃ) RT @okomika 実はキタエリが割と好き。 #衝撃の事実をフォロワーさんに告白しよう
posted at 00:11:40

2011-05-14 の twitter投稿

小清水はよい人

posted at 23:50:57


犬の帝国ェ、、

posted at 23:36:48


女性5人との道中になったアイバさんであった、、 #kissdum

posted at 23:24:14


アグリのキャラ立ては上手いよなぁ #kissdum

posted at 23:18:43


ようやく複数方向見る能力を発動 #kissdum

posted at 23:16:46


全部同じ方に集中してしまうのなら、あまり目がたくさんついていても意味ないような、、 #kissdum

posted at 23:15:51


来るのも去るのも予告などない、、という予告(声:銀河万丈)

posted at 23:12:53


裏返りさん、こんにちは #kissdum

posted at 23:11:56


すげえよい感じの場所に岩が置いてあるな #kissdum

posted at 23:11:33


アグリ再会か #kissdum

posted at 23:08:40


どんどん独り言が増えていくよ、、 #kissdum

posted at 23:06:51


キスダムbot収録の台詞が次から次に出てくるな #kissdum

posted at 23:06:09


まだ中東にいるんだっけか #kissdum

posted at 23:05:34


恋愛至上主義者が世界を駄目にしている #kissdum

posted at 23:01:22


キスダムろう #kissdum

posted at 22:59:00


録画していなかったのを、けっこう後悔(汗)

posted at 21:35:01


素人視点ですが、よいプロレスだった。見てて楽しかったです

posted at 21:34:37


アレは目の前でやられたら、ビビるわ。自分だってビビる。いや、自分がヘタレなだけですが(汗)

posted at 21:20:09


これか、、ミルホが怖がっていたってのは、、

posted at 21:19:02


アルセーヌ、、さま、、、

posted at 21:10:56


ワンコーラスのみか

posted at 21:06:06


ミルホのライブ、、「熱風海陸〜」の部分を放送してくれるんだ

posted at 21:04:33


木谷社長も全然滑舌よくならないなぁ、、

posted at 20:48:51


しかし人生五十年

posted at 20:46:54


だからヴァイスシュヴァルツにヴァイスが参戦するのは(以下略)

posted at 20:46:18


菊タローじゃねえか!

posted at 20:41:25


ちょ、、DAIGOのヴァンガードCMを頭から順に流してる(汗笑)

posted at 20:34:52


東京MXでブシロードプロレスの番組見る

posted at 20:30:49


脚本:片山蒼って、武田鉄矢本人か、、まあ、そうだろう

posted at 20:19:34


生で見ても、ホント驚くくらい変わらないんですよね、あの人(汗)あと5年くらいあのままだったら、悪魔と契約でもしてるとか疑ってもよいレベル RT @arateka: それよりも、驚愕なのは堀江氏の見た目が当時と変わらないことですね。さすが17歳w

posted at 20:14:30


うわ、、面白い作品持ってきたな、Jコミ

posted at 20:12:21

RT @KenAkamatsu: 【Jコミ】 飛行機に美少女は付きものだ!!「月刊ドラゴンエイジ」にて2005年から連載された、松田未来先生(監修:藤森篤先生)の『アンリミテッド・ウィングス』(全2巻)が登場です。 http://bit.ly/izXm6N #jcomi

posted at 20:12:01


てか、この映画、坂本龍馬(武田鉄矢)と高杉晋作(吉田拓郎)のW主役なのね、、と、いまさら。 最初の方に土佐や長崎の描写があった以外、あとは延々と長州を舞台に奇兵隊が幕府軍と戦ってる、、

posted at 20:11:18


日本映画専門チャンネルで放送した「幕末青春グラフィティ Ronin 坂本龍馬」を見てるのだけど、、クライマックス直前で井上陽水の「とまどうペリカン」がかかるとか、時代感がハンパない

posted at 20:04:57


つか、もう2年近くアルバム出してないのか、、ほっさん

posted at 20:02:49


チネチッタのWebサイト見ていて、サヨナラノツバサがまだ来週あたりまで上映していることを知る。震災前からやっていたはずだから、なかなかのロングランぶりだ

posted at 20:00:08


うは、もう十年前に近い領域(汗 RT @arateka: ちゃんと調べたら2003年でしたww “@YoshiHon: Skyって、ついこの間な印象があるのですが、実はもうそんなになっていましたか、、年の経つの早ぇ(汗) RT @arateka: 堀江由衣のSkyとか懐かしいなw

posted at 19:55:55


Skyって、ついこの間な印象があるのですが、実はもうそんなになっていましたか、、年の経つの早ぇ(汗) RT @arateka: 堀江由衣のSkyとか懐かしいなwてかもう5.6年前だよな、このアルバム。。。と、歳。。。

posted at 19:45:01


GOD!(神) RT @takemaru80: 敢えて貼ってみる(キリッ)「『この世で一番美しい曲線』おっぱい写真集 夢見る乳房」http://bit.ly/kznXks

posted at 17:27:05


値段がつかないものかと思っていたけれど、実際はそんなことはなかったぜ。それぞれ数百円くらいにはなった

posted at 16:04:09


帰宅。ブックオフ行って、BDでも買ったから持っていても(ほぼ)しょうがないDVDを売ってきた。具体的には「アマデウス」「トレマーズ」「ロッキー 1-5」のDVD-BOX

posted at 16:03:20


来年払うであろう更新料を徐々に蓄えておかないとな(汗)

posted at 12:54:51


思い返せば、この部屋に引っ越してきて、ちょうど1年くらいか。早いものです

posted at 12:54:19


ヒーターをしまって扇風機を出すなど。タンスの中身替えは来週かなぁ、、

posted at 12:53:10


すごいテコ入れ(?)来た。紹介映像では中原麻衣の声も聴けます(汗笑 RT @Ivysaur: 優香がショートアニメ「Suzy’s Zoo(スージー・ズー)だいすき!ウィッツィー」に声優として挑戦! http://www.nicovideo.jp/watch/1305191969

posted at 11:48:08


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-13 の twitter投稿 http://lb.to/jfulwz

posted at 11:15:30


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-12 の twitter投稿 http://lb.to/lFTsuL

posted at 11:09:40


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-11 の twitter投稿 http://lb.to/kuwbid

posted at 11:08:09


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-10 の twitter投稿 http://lb.to/mrs4PN

posted at 11:05:31


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-09 の twitter投稿 http://lb.to/l8PVwv

posted at 11:03:19


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-08 の twitter投稿 http://lb.to/mfwO3h

posted at 11:01:28


labyrinth <--> exit ブログ : 2011-05-07 の twitter投稿 http://lb.to/lsse1v

posted at 10:59:05


空気読もうぜ。Dad!(パパ)

posted at 10:25:33


駄々っ子の 機嫌も直る プリティリメイク

posted at 10:19:43


自分的に今期の5強、、パッチズさん、女々さん、ゆきあつ、秋山千歳。あとひとり分、枠があるな、、

posted at 03:27:05


野中藍の声で話す川嶋亜美に似た人は40歳になったようだ、、

posted at 03:05:15


雪ちゃんはかわいいなぁ、、 というか、鬼公子炎魔のときと対極すぎる

posted at 02:41:35


安心の小野D

posted at 02:22:58


おお、楽しみな本が。つか、22日の体制(マミ、ほむ、キュゥべえオンリー)でも杏さや本を出す方法論はあったのだ。うむぅ、、RT @arg15ayn: お気付きになったであろうか 表紙が杏さやなことに ◆少女が浴衣に着替えたら #pixiv http://t.co/cAOGCnD

posted at 02:08:47


みのりんが若干新境地っぽい?

posted at 02:07:43


雰囲気デテルヨー RT @okomika: なんかツイッターのアレで描いた亜美。 | おこた #pixiv http://t.co/GI4POVB

posted at 01:42:06


微妙で絶妙な「まどか☆マギカ」ネタを「ま(つ)りほり」に投げ込んでくる新房監督、許すまじ(汗笑)

posted at 01:06:11


ああ、7月4日でいいのか。7月4日に生まれて(汗)

posted at 01:03:04


バジルゥル シャウィィィィィィィィィィ!! つか、俺が桑島だ!!(ぉぃ) ガンダム世界での本多由亨のポジションは…【 ナタル・バジルール 】です。 http://shindanmaker.com/108962 #gundam_pos

posted at 00:36:39


おもいきしいまさらですが、、「牙狼」のTVシリーズ第2弾をやるのですな http://www.garo-tv2.jp/ 鋼牙の健在っぷりは劇場版「RED REQUIEM」で存分に見せてもらったし、あれならTVシリーズでも全然いけるだろう。期待

posted at 00:20:46


ふぬう、、寝落ちるわけにはいかぬ。復活

posted at 00:03:16

2011-04-20 の twitter投稿

  1. NYUURINとCHIKUBIがでかすぎます(汗) RT@takemaru80 昨日のより、こうするともっとOPPAIらしいかもしれない( ◉ 人 ◉ )
  2. 首飾り事件裁判でマリー・アントワネットは同性愛者だと告発、、 超展開だが、告発自体は史実だから困る(汗)
  3. ロベスピエール先生の すごい 煽動
  4. EDから志垣太郎の台詞がなくなってた、、
  5. あ、、ベルナール登場か
  6. メルシー伯の顔立ちも初期と比べるとだいぶ別人だな、、 と、思いつつ、マリア・テレジアの大往生を看取る
  7. ランスターさんェ、、 pixivでブックマークしました [R-18]ティアナさん | あずまやひろなる#pixiv http://t.co/bHW3aeA
  8. 手風琴弾きェ、、
  9. ファミ劇のベルばら、、5月7日に第1話から第28話まで集中再放送、と、、
  10. 3話前まで(出崎統がチーフディレクターになる前)と、もう別物すぎる、、 演出も、キャラの描かれ方も、、
  11. ファミ劇のベルばら、、冒頭に出崎統さんのお悔やみメッセージが、、
  12. 帰宅。まずは飯。修羅場以外のなにものでもないけど、21:00からのファミリー劇場「ベルサイユのばら」は見る。見ずにいられない
  13. そして、今週末の「〜もう何も怖くない〜」での さやか本 コピー誌新刊も諦めてはいないのだった。 もとから、のちに出したいオフセット本のプレビュー版とするつもりではありましたが、、たとえ本文 8ページでも4ページでも、、とにかくまずは形としておきたいところで(汗)
  14. コミ1あわせの「とらドラ!」川嶋亜美本、、 表紙、挿絵、ゲスト原稿、すべていただけてそろった状態と相成りました。 あとは自分による本文とあとがきのみ(汗) 最後まで書ききるぞなもしで
  15. というか、カラオケ配信をですね、、
  16. iTunes Storeにミルキィホームズによる「熱風海陸ブシロード」配信来ましたわ。 感無量。 次は元P・K・Oの面々によるオリジナル版をですね、、

Powered by t2b

2011-03-17 の twitter投稿

  1. ル・シャッコ、、久々だ
  2. すげえ行き当たりばったり感だな、クエント編の第1話
  3. ボトムズサークルの人から「クエント編のはじめの方はたいして面白くないです。ハズレです」宣言(汗笑)
  4. ファミ劇にもACのCMが、、
  5. ボトムズサークルの人と見る「装甲騎兵ボトムズ」
  6. アンリエッタさん!!
  7. CMはブシロードだけかと思ったら、ここでもACが(汗)
  8. あれ、、ミルキィ最終話だっけか
  9. そして、ヴァンガードのCMに和む
  10. なのでミルキィホームズを見る
  11. 今日のファミ劇 ボトムズ放送は23:30から3話分放送です
  12. こだまでしょうか? いいえ、ケフィアです
  13. 停電が解けて、むさしさんがお土産に持ってきてくださったREDの早売り読んでいたら、揺れた(汗) ひとまず、私とむさしさんは無事です
  14. 続いて、ダイガードの最終回。久々にオープニング見て、搭載する武器の多彩さに驚かされる。これならスパロポ出ても存分に戦えるね!(汗笑)
  15. というわけで(?)、まどかマギカ 第10話中。こいつぁすごいぜ、、
  16. 茨城方面の帰宅困難者ぽい人がお土産持って来てくれたわよ
  17. レッドレーサーの奥さん! レッドレーサーの奥さんじゃないか!!(汗笑) RT@matsu009:@YoshiHon そういえばアリン… ウメコからのメッセージが http://bit.ly/frerf0
  18. 家の前に、緊急支援物資輸送中と書かれたトラックが何台か止まっているのだけど、何事だろう、、
  19. やることないから、布団かぶって空想の世界にひたろう(汗)
  20. 窓から外見たら真っ暗、、かと思ったら、近所のマンションで階段の踊場に非常灯点いてるわ、車はそこそこ通るわで、いつもとあまり変わらなかった、、
  21. 停電開始なう
  22. まだ通電中
  23. 計画停電のためオフィスから追い出されて帰宅。そして自宅も停電対象地域(汗) 通電してる限りは仕事するわよ
  24. そういえば、作中でひとりだけなぜか必殺技名を叫ぶヒロインキャラといえば、、「カレイドスター」のメイ・ウォンがいたじゃないか、、と、いまさらながらに思い出した(汗笑)
  25. よかった。遠藤正明さんの件については、ひと安心だ
  26. solid_voxご報告いたします。遠藤正明さんのご家族のご無事がほぼ確認できています。まだ間接的な状況ですので完全な安全が確認できたわけではないのですが、ご心配をおかけしているみなさまに少しでも安心していただけるようお知らせしました。ただ、まだまだ被災されている方々はたくさんいらっしゃいます。

Powered by t2b

2011-02-27 の twitter投稿

  1. スタドラ見ているんだけど、、 なにこの珠洲城サイバディ(汗笑)
  2. 帰宅して、あれこれ整理中
  3. シークレットゲスト、、志倉千代丸ェ、、#BCL2011
  4. ヴァイスクロイツの参戦は見送られたか、、#BCL2011
  5. マクロスF、、ヴァイスシュヴァルツに参戦。ブシロード社内はシェリル派とランカ派で血で血を洗う抗争中、とのこと(笑)#BCL2011
  6. 「みんな、プロデューサーさん?」「いいえ。悠久の旅人です」#BCL2011
  7. そうか、、あれがゲーム版の雪歩か#BCL2011
  8. 真島ヒロと西本英雄 登場(笑) 西本英雄のステージパフォーマンスがものになっているのには、素直に感動#BCL2011
  9. fripsideもELISAも一曲ずつだった。超電磁砲だった#BCL2011
  10. 今日も地獄のELISAクオリティ#BCL2011
  11. 爆鎮完了!! でおます#BCL2011
  12. 竹下元総理の孫が来たわよ#BCL2011
  13. ヴァンガードの出陣式になってる#BCL2011
  14. ヴァンガードェ#BCL2011
  15. しかし、いま放映しているアニメの主題歌をライブでは全然歌ってくれませんなぁ、栗の子(汗)#BCL2011
  16. 栗の子のことを真っ正面から注視する。キリコ・キュービィェの目で#BCL2011
  17. 地元密着アニメ ミルキィホームズ、、ベイスターズとコラボ(笑)#BCL2011
  18. 飛蘭登場。というか、ミルキィホームズチーム、全員集合#BCL2011
  19. 自演乙の恩返し。ナンジョルと一緒にダブルこころちゃんだ#BCL2011
  20. 一曲目のミルキィホームズによる熱風海陸ブシロードが胸熱なんてものじゃなかった。吉田直が逝去し、サエキトモが声優せざるえなくなり、木谷社長がブロッコリーを去り、、 一端頓挫してしまった作品の主題歌がよくぞここまで#BCL2011
  21. トーク中のTwitter解禁されているので、つぶやきます。いや、マジで#BCL2011
  22. ミルホ人気すげえ
  23. 「マナーを守ってライブを楽しもう」という珍芸撲滅啓発ビデオが待ち時間に流れた。最高だ。ブシロードに一生ついていく(ぉぃ)
  24. 全員配布のお土産が内容豊富。つか、ヴァンガード一式入ってないか、これ、、
  25. パシフィコ横浜、席に着いた。ドワンゴクリエイティブスクールの森田純平さんから花が届けられていて、和んだ(笑) あと、ミルホコスの人が散見される
  26. ハイライフプラザいたばし前。絶賛入場制限中
  27. メディアの公平性なんてもの、そもそもありえないでしょ? 既存マスメディアにしたって、新興ネットメディアにしたって、その点において本質は同じ、、って割り切るところから始めないと、まっとうなメディアリテラシーなんて根付かないと思うんだけどなぁ
  28. ようやく大崎発だわ
  29. 「ケースアービン」のイシュルーナ(声:遠藤綾。キャラデザ:久行宏和)の安い女っぷりが、もっと世間に伝わるとよいと思います(汗笑) あと「ファインダー」は羽山淳一キャラが存分に楽しめるので、お勧め
  30. OVA『装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE−ケース;アービン−』のBlu-ray&DVD発売を記念して、新世代ボトムズ3作品の本編前半を無料配信開始! http://bit.ly/gBzJ4g とのことなので、(続く)
  31. 小清水は一見何も考えてなさそうだけど、実は、、ってキャラも得意路線のひとつにあるな
  32. プリキュア、、飾らなさ加減がたまらんなぁ。飾らない百合が好き(笑)
  33. そうだ。搬入用の段ボールは徒歩数分圏内にある宅急便の配送センターに買いに行けばいいんじゃないか(今回発送するのは ゆうパックだけど・汗)という天啓を得たところで、仮眠る
  34. あとは、軽音部のベーシスト と 巨乳吸血忍者、、どちらの参戦が早いのかって話ですよ
  35. ていうか、前作はリスティやアレインが戦闘キャラクターじゃなかったのか、、ってところが気になって仕方なかった(汗笑) http://news.dengeki.com/elem/000/000/349/349122/

Powered by t2b

2010-12-23 の twitter投稿

  1. キミキスとかといっしょでアニメ化を待ちます(ぉぃ) RT@matsu009: YoshiHon そういえばこの中原の為にPSPを再起動させないのですか? http://bit.ly/gb23Ys
  2. 作業しながら順調に(?)録画消化。ネタに困ったら撮影場所の家を使って宝探しだな、Club AT-Xは(汗笑)
  3. 銭形さんが「ティアーズ・トゥ・ティアラ」の中原にそっくりなことに、いまになって気づいた
  4. え、、「愛情物語」(監督:角川春樹、主演:原田知世ではない方・汗)を思い出して泣く日でしょ? RT@matsu009: 同じく、「素晴らしき哉、人生!」 http://amzn.to/hTgvuN を観ると良いですよ。 RT Gattsu_Seijin (略)
  5. お、お、お、お、、、、これ以上いうと、ネタバレになってしまう(汗)
  6. 作画がところどころペラいのは意図的、、かなぁ?(汗)
  7. リアルに酔っ払って渡辺明乃に介抱される伊藤静。見かねて烏龍茶を持ってきた店員さんが画面に映った(汗笑)
  8. 伊藤静は本当に飲むと楽しそうだな(笑)
  9. ヤマト来た。単純に見落としていたらしい。平身低頭だった、、
  10. 作業しながら「宣伝部長SP」見てる。酔っ払った伊藤静の不機嫌さが真に迫る
  11. バイオメジャーェ、、RT@matsu009: YoshiHon 一緒にG細胞を運んでたのでトラックが襲われましたー
  12. 浜田ブリトニーって本宮ひろ志の絵柄マネができるのね。 田中圭一ほどではさすがにないけれど
  13. ここまで消息不明だとドライバーの人に途中で何かがあったんじゃないかと心配になってくる。大丈夫か、ヤマト、、
  14. ヤマト来ないよ、、 問い合わせの窓口もすべて閉まってるよ(汗)
  15. 50円ですか、、 そいつは安価だなぁ(ぉぃ) RT@twit_nuku2: 読んで納得 安心のワンコインプライスww RT YoshiHon: twit_nuku2 ぜ、、全編公開?(汗笑)
  16. まあ、そこから歩いて1分くらいのところに書籍も扱っているTSUTAYAがあるので、本屋なくても困りはしないという状態
  17. そういえば、実家最寄りの駅前にあった本屋がヤマザキ系のコンビニになっていた。でも店内の3分の2くらいは本屋のままだった。なにいっているのだかよくわからないが、なになんだかよくわからないものなので、致し方なくもあり(汗)
  18. カレー食うしかない、、
  19. うわ、、ヤマトよりカレーの方が先に来るとか、わけわからん(汗) つか、ヤマトは20:00までの時間指定じゃなかったのか、、
  20. まあ自分の場合、アニソン・声優系のライブとかイベントとかは二次創作の活力であり基盤でもあるので、致し方ないのですが、、 しかも、作品に直接・間接的に関連があるにせよ、ないにせよ、、
  21. 毎月まんべんなく行っているのは、(自嘲気味に)笑うところだと自分でも思いました(汗笑) RT@yahiro1: YoshiHon 業界を支えるアトラスを見た
  22. 来年は平日開催のみで「行けるか!」なライブがいくつか(汗) それでも水樹、茅原、奥井は確定という(汗) RT@takemaru80: YoshiHon ほ、ほんとにものすごい数行ってるー!!(ガビーン)でも、好きな事に全力で挑むのは大事な事ですよ!来年も頑張らないと!www
  23. ヒメナイト的なものふたたび。全話上映じゃなく半分だけセレクトとか妙に泣けるけど(汗) とはいえ、、だ
  24. おお、、ヒメナイト的 RT@yahiro1: ANIMAX 「舞-乙HiME」放送記念「乙-HiMEのバレンタインナイト」開催決定! 2月12日(土)「乙-HiMEのバレンタインナイト」オールナイト上映イベントを開催!特別ゲスト:(略) http://bit.ly/hwJJYI
  25. アガハリさんは上手いを越えた何かがあるなぁ、、 その何かとは何か、、(汗)
  26. とりあえず、ココイチとヤマトの到着待ち
  27. ココイチの出前を注文。たぶん、今年最後のココイチ
  28. さかなくんさんは俺と同い年という事実(汗)
  29. そいつはエロいな、、(汗) RT@utsuro: 飛竜の谷 を 飛蘭の谷 に空目
  30. 帰宅。 まだ、ドタバタと、、
  31. 起きていやがりましたわよ
  32. 光より速い土下座は視認できぬ、、 だが、うぷる RT@musasi_kudubosi@YoshiHon 画像をうpしてもいいのよ・・・いやしてください。(光より早く土下座)
  33. 実家近辺の猫勢力図に変化があったらしく、数年前に家によく来ていて、別の猫に追い出されてしまった猫の子供が、いまは返り咲いて庭の片隅で寝息をたてておる
  34. 甥と姪へのクリスマスプレゼント代とお年玉を、母親に渡しておいた
  35. よし。栗林みな実ライブツアー 来た。 http://kuribayashi-minami.jp/information/index.html 今年に続いてまたSHIBUYA-AXってことは、押し寿司のシャリになる気分を再度味わえる予感(汗笑)
  36. 自宅近くのコンビニに楽天ブックスの配送品を4件くらい留置してもらっているのをいいかげん取りに行かねば、、
  37. 3分で終わってないような気がするんだが、、
  38. おお、、久々に見るな。3分クッキング
  39. 送料込みで約1500円とか、、 バスカるしかねぇ!(汗) バンダイ の 'バスカッシュ ビッグフット ダンガン号' を Amazon でチェック! http://amzn.to/i4qm50
  40. 朝ゆっくり寝ていたあいだに、父親は皇居に向かって出発してしまったらしい。まあ、それはそうか、、
  41. 実家でおっき。午前中はこちらにいる予定
  42. などと自分でつぶやいておいて、「ミルキィホームズ」と「仮面ライダーW」の共通点は横浜(っぽい街)であることに、あとから気づいた、、
  43. さあ、、 大阪湾に新たに(略) RT@ko_kichi: 三森さんとナンジョルノのやりとり見てて超ニヤニヤしてる俺きめぇ @
  44. さあ、、 偵都ヨコハマの海に新たに浮かぶ死体の数を数えろ(汗) RT@knyz: ようやくミルキィホームズ11話を見て、(略)あと何度も言うけどやっぱり探偵学院の制服がミアトルのそれと以下略。

Powered by t2b

2010-12-09 の twitter投稿

  1. 3クールあれば、いま連載でやっているあたりまでは行けるかな、、
  2. 「へうげもの」アニメ化は知っていたけど、、 ビートレのド本流ときたかえ http://bit.ly/eylPdz
  3. ああ、、世界が輝いて見える(はるかな高みにある下乳を見上げながら) RT@musasi_kudubosi: まったくでございます。(視線を顔から下に向けながら) RT YoshiHon: 結論:アンリエットさん、マジ女神
  4. 結論:アンリエットさん、マジ女神
  5. ああっ、私はまたなんというミスを! RT@musasi_kudubosi: YoshiHon なんという策士ぶり。智多星の称号を与えましょう。めそめそすると良いです。
  6. 根津ェェェェェェェェェェェェェェェェ!!(汗笑)
  7. しかし、、自分が豆蔵メインヒロイン説を喧伝することによって、本来、前半の部(ゲストは女性陣)に申し込む予定だったDVD購入者も後半の部(豆蔵役 岡本信彦を含む男性陣がゲスト)に申し込みを切り換えるようになり、前半の部の申し込みは楽勝だぜ、、な、シナリオを描いていたのだが(ぉぃ)
  8. そういえば、「おとめ妖怪 ざくろ」のイベント先行申し込み、、落選した(汗) 一般販売の日には必死こきます
  9. 帰宅して、飯食らい中。 今週後半から週末にかけての留意事項。 金曜の夜は酒を飲まない。土曜の夜は酒を飲むだろうけど、ちゃんと家には帰る(汗)
  10. なんかでも、、 Twitterやってて一番動揺した日かもしれない、今日は(汗笑)
  11. 動揺のあまり書き忘れてしまっていましたが、、 梶浦(特にFictionJunction)ファンで声優好きの人は、甲斐田ゆきと甲斐田裕子と貝田由里子が頭の中で区別はつくけれどもゴチャゴチャになってしまうから大変だよなぁ、、 と、思った。もちろん実体験ベースで(汗)
  12. よりによってあのつぶやきを是永さんご本人にRTいただき、、もう死んでもいいというか、恥ずかしくて死ぬというか、、 でもやっぱり週末のKalafinaライブが楽しみで仕方ないから生きるし、ついでに2040年くらいまで生きるだろう、と思いました。ええ、動揺してますよ、そりゃ!(汗笑)
  13. 避けて通ることのかなわぬ道なれば、、(汗) RT@ko_kichi: 好きなアニメに結構な割合で出てるのに、未だに甲斐田ゆきと間違うことがある RT YoshiHon (略)甲斐田裕子を高く評価している人はかなりの数いるのではないかという推測(略)
  14. 「今日こそは寝落ちるまい」と誓いつつ、軽く横になっている(汗)間に、、 あわわわわ、、、

Powered by t2b

2010-10-07 の twitter投稿

  1. つか、ED歌っている人、仕事しすぎじゃね? 今が旬!!
  2. エロス!!
  3. 斬新なベッドインだ!!!
  4. 3ヶ月間、追い詰められます! 社会的立場の意味で、、
  5. 言葉責めで追い詰めます! 明坂が
  6. 丸焼きだ!
  7. 乳首が立った!!!
  8. 濡れる!!
  9. 全滅だ!!
  10. シリアス系、、
  11. いきなり異能バトルか、、
  12. 開始3分で追い詰めます!
  13. アニメーションで追い詰めます!
  14. 助監督が!! そうきたか、、
  15. 追い詰めます!タイム
  16. 久々にチャンピオン立ち読みして「みつどもえ」読む。オレも ふたば用の経文を耳元で延々と唱えて欲しいです。できれば おがちんに(汗笑)
  17. Twitterの新インターフェースはリンクをクリックしなくてもスクロール動作にあわせてログを読み込んでくれるのがよい。 だが、それだけだ(汗)
  18. 案外と早く帰れた。飯食って一息、、というか、洗濯物片付けたり、レシートの山から領収書を探したり(汗) 一息じゃねーな、、

Powered by t2b

お知らせ
このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら

より、ご参照ください。
Hot Topics
同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
月別アーカイブ
カテゴリ別で表示
TagCloud
最近のコメント
同人活動
最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

とらのあな
めろんぶっくす
まんだらけ
COMIC ZIN
メロンブックス DL
DLsite.com
pixiv
リンク
カテゴリー別リンク
 ・DVD関連

個人/サークル/クリエイター
登録ポータル/リング
協賛・支援など
まきますか?まきませんか?
同人誌印刷
(有)ねこのしっぽ
POPLS
緑陽社
巡回 I
はてなアンテナ
QRコード
QRコード
プロフィール

本多由亨

Blog移行前のログ
2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら
 ・掲示板(日記)は、こちら

より、それぞれご参照ください。
Amazon 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Twitter
Amazon アソシエイト(2)


忘却の旋律 DVD-BOX 1
【初回限定生産】


「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
THE MELODY OF OBLIVION


忘却の旋律企画アルバム
「旋律劇場へのイザナイ」


Will


てのひらの光


少女革命ウテナDVD-BOX
前編【初回限定生産】


少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX


シスター・プリンセス &
シスター・プリンセスRePure
DVD-BOX


舞-HiME 5


舞-乙HiME Zwei
COMPLETE [Blu-ray]


舞-乙HiME 0-S.ifr-
COMPLETE [Blu-ray]


「舞-HiME」ベストコレクション


「舞-乙HiME」 ベストコレクション


「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
ドラマCD


舞-乙HiME
ヲトメグラフ プレミアム


舞-乙HiME Zwei


舞-HiME
Side-A 秘密の花園


舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
プリズン・キャスト


舞 HiME狂走曲
猫姫@日記


アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


アイドルマスター XENOGLOSSIA
ベストアルバム


アイドルマスター XENOGLOSSIA
キャラクターボーカルアルバム Vol.1


アイドルマスター XENOGLOSSIA
オリジナルドラマ VOL.1
「週間十六夜寮」


宇宙をかける少女
Volume 1 [Blu-ray]


奥さまは魔法少女 第1巻


瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


BPS バトルプログラマーシラセ


魔法少女リリカルなのは Vol.1


魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


GA キャラクターコレクション
烏丸ちとせ


ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


まほらば~Heartful days
第1巻 (期間限定版)


トップをねらえ2! (1)


機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


コードギアス 反逆のルルーシュ
volume01 (Blu-ray Disc)


コードギアス 反逆のルルーシュ R2
volume01 (Blu-ray Disc)


よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
DVD-BOX (初回限定生産)


あさっての方向。1


シゴフミ 一通目


桃華月憚 月華之抄


キューティーハニー THE LIVE 1


大奥 【DVD付初回限定盤】


Akasha
(初回限定盤)(DVD付)


TRIBUTE TO MASAMI OKUI
-Buddy-


ラブひな
OKAZAKI COLLECTION


Darling(初回限定盤)


Love Aice5


堀江由衣 クリスマスライブ
-由衣がサンタに着がえたら-


THE MUSEUM(DVD付)


GREAT ACTIVITY
(2007年限定製造盤)(DVD付)


NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


ファンタジア


メトロノームエッグ


クロニクル(DVD付)


happyend


Get over the Border!


空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


here I am


Parade(初回限定盤)


Minori Chihara 1st Live Tour 2008
Contact LIVE DVD


dream link


LIVE TOUR 2008
dream link LIVE DVD


REFLECTION

  • ライブドアブログ