labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

千葉紗子

【小説Web公開】 舞-HiME 『生徒会執行部の いちばん長い日』

pixivにて公開しています。

2006年の春に刊行した同人誌「舞-HiME/舞-乙HiME」 珠洲城遥/ハルカ・アーミテージ本 『HARUKA ジャスティス!!』( http://www.yhonda.net/archives/50546478.html )に収録した話のひとつとなります。
それなりの長さの中編となっていますので、4分割で投稿しています

 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=62349
 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=64022
 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=65258
 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=66376

珠洲城遥メインの話ですが、ほぼ全キャラ登場している、、かな。

「舞-HiME」TVシリーズ 第9話と第10話の間くらいの話となります。

【小説Web公開】 舞-HiME 『青の時代 第2話:REALIZE』

こちら(pixiv)にて公開しています。

2009年の夏に刊行した同人誌(コピー本) 「舞-HiME★DESTINY」本 『-青の時代- REALIZE』( http://www.yhonda.net/archives/51975657.html )と同一の内容となります。
「序章:運命(デスティニー)」( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=45917 )、「第1話:雨上がりの花よ咲け」( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=46942 )に続く「青の時代」シリーズの第3弾ですが、この話だけでも独立して読んでいただくことは可能です。

時間軸的には「舞-HiME★DESTINY」の本編・第2巻前半の札幌に修学旅行に行ったエピソードの直後となります。
今回は しおんとなつき、そして二三がメインです。

【小説Web公開】 舞-HiME 『青の時代 第1話:雨上がりの花よ咲け』

こちら(pixiv)にて公開しています。

2008年の冬に刊行した同人誌(コピー本) 「舞-HiME★DESTINY」本 『-青の時代- 雨上がりの花よ咲け』(コピー本 完全版)( http://www.yhonda.net/archives/51803157.html )と同一の内容となります。
「序章:運命(デスティニー)」( http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=45917 )に続く「青の時代」シリーズの第2弾ですが、この話だけでも独立して読んでいただくことは可能です。

時間軸的には「舞-HiME★DESTINY」の本編冒頭、真夜が星之宮風華学園へと転校してきてからひと月後くらい。
今回は真夜と静留がメインです。

【小説Web公開】 舞-HiME 『青の時代 序章:運命(デスティニー)』

こちら(pixiv)にて公開しています。

2008年の秋に刊行した同人誌 「舞-HiME/舞-乙HiME」藤乃静留→シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』( http://www.yhonda.net/archives/51451655.html )に収録した話のひとつとなります。
本来は本全体のエピローグ部分なのですが、この話だけでも独立した一編として読んでいただくことが可能、、かもと判断しまして、アップしてみました。
『しずるクロニクル』のエンディングであると同時に、そのあとに書いた連作短編『青の時代』シリーズのプロローグ部分にもなっているという、ちとややこしい位置づけでもあります。

時間軸的には「舞-HiME★DESTINY」本編の2年前。静留となつきが初めて出会ったときの話となります。

【小説Web公開】 舞-乙HiME 『ユキノ追想録』

こちら(pixiv)にて公開しています。

2008年の秋に刊行した同人誌 「舞-HiME/舞-乙HiME」藤乃静留→シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』( http://www.yhonda.net/archives/51451655.html )に収録した話のひとつとなります。
連作短編の中のひとつ「雲< cloud > - ユキノ・クリサント」を短編として切り出すにあたって改題しました。内容は同人誌収録版とほぼ同じとなっています。

ハルカとシズルがトリアスとなり、ナツキと舞衣がガルデローベに入学したあと。
ドラマCD「シズル・ヴィオーラ回顧録」直後くらいのお話です。

【小説Web公開】 舞-乙HiME 『喪失 < I lost the place >』

こちら(pixiv)にて公開しています。

2008年の秋に刊行した同人誌 「舞-HiME/舞-乙HiME」藤乃静留→シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』( http://www.yhonda.net/archives/51451655.html )に収録した話のひとつとなります。
本来は中編のエピローグ部分(のひとつ)なのですが、この話だけでも一編として成り立ってはいるので、pixivの小説機能試しがてら投稿してみました。

OVA「舞-乙HiME Zwei」第1巻 終了直後くらいの話となります。

【2010年3月 乙HiME☆復活祭 Seven・新刊】 「舞-HiME」本 『私家版・風華大戦 第一章』

私家版・風華大戦 第一章
 
舞-HiME 本


私家版・風華大戦
第一章

 
 
本文: 本多由亨
イラスト: ぬくぬくさん(猫と万華鏡)
 

【2009年12月 冬コミ・新刊】 「舞-HiME」本 『私家版・風華大戦 プロローグ』

舞-HiME 本

私家版・風華大戦
プロローグ

 
 
本文: 本多由亨
 

 コメント一覧 (2)

    • 1. 本多由亨
    • 2009年12月12日 16:13
    • 一時期『しずるクロニクル』の第2弾としてやりたい、、といっていた本の企画の中にあった長編の構想がさらに長くなりまして、、
      ひとまず、その冒頭部分をコピー本で出してみたい所存です。

      なつきがストーリー全体の中心となる、、予定。
    • 2. 本多由亨
    • 2009年12月28日 21:02
    • こちらのコピー誌ですが申し訳ありません、、ものすごく薄い本になりそうです(汗)

      まあ今後、「舞-HiME」ジャンルで何をやっていこうとしているのかを、うっすらと感じ取っていただければと。

【2009年8月 夏コミ・新刊】 「舞-HiME Destiny」本 『-青の時代- REALIZE』

realize_web
 
舞-HiME Destiny 本


- 青の時代 -
 
REALIZE



本文: 本多由亨
イラスト: 
石蕗晶長さん(リーヴス)
 
  • 「舞-HiME Destiny」の しおんメイン本
    なつき - しおん - 二三の流れに、真夜もかなり絡むような構造で
  • コミックマーケット 76にて、コピー本での刊行予定となります
     
  • 2008年12月にコピー本で刊行しました「舞-HiME Destiny」真夜メイン本『-青の時代- 雨上がりの花よ咲け』の続編、および2008年10月にオフセットで刊行しました藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』の副読本的な位置づけにもなります
    『しずるクロニクル』を読んでいただける方か、「舞-HiME Destiny」をご存じの方か、どちらかであれば楽しんでいただけるかと思います
     
  • 表紙イラストはリーヴスの石蕗晶長さんにお願いしています

【2008年12月 冬コミ・新刊】 「舞-HiME Destiny」本 『-青の時代- 雨上がりの花よ咲け』(コピー本 完全版)

 
舞-HiME Destiny 本

- 青の時代 -
 
雨上がりの花よ咲け
(コピー本 完全版)



本文: 本多由亨
イラスト: 
石蕗晶長さん(リーヴス)
 
  • 「舞-HiME Destiny」の真夜メイン本
    なつき - 真夜 - 静留の流れに、しおんが少し絡むような構造で
  • コミックマーケット 75にて、コピー本での刊行予定となります
     
  • 10月にオフセットで刊行しました藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』の副読本的な位置づけにもなります
    『しずるクロニクル』を読んでいただける方か、「舞-HiME Destiny」をご存じの方か、どちらかであれば楽しんでいただけるかと思います
     
  • 表紙イラストはリーヴスの石蕗晶長さんにお願いしています

星姫の舞乙 Zwei 新刊予定 情報更新

11月2日の星姫の舞乙 Zweiにてコピー本新刊として予定しています「舞-HiME Destiny」本 『-青の時代- 雨上がりの花よ咲け』の情報を更新しました。

でも、まだ完成していないので、ひとまずといったところで……イベント当日までがんばります(汗)
「続く」で終わらないようにしたいです、はい。

→ 申し訳ありません。今回は「プレビュー版」として刊行いたします
お試しで持っていっていただければ幸いです。
完成版は、コミックマーケット 75(冬コミ)あたりで刊行できれば、と。

【2008年11月 星姫の舞乙 Zwei・新刊予定】 「舞-HiME Destiny」本 『-青の時代- 雨上がりの花よ咲け』

舞-HiME Destiny 本

- 青の時代 -
 
雨上がりの花よ咲け



本文: 本多由亨
 
  • 「舞-HiME Destiny」の真夜メイン本
    なつき - 真夜 - 静留の流れに、しおんが少し絡むような構造で
  • コピー本での刊行予定となります
     
  • 10月にオフセットで刊行しました藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』の副読本的な位置づけにもなります
    『しずるクロニクル』を読んでいただける方か、「舞-HiME Destiny」をご存じの方か、どちらかであれば楽しんでいただけるかと思います
  • 申し訳ありません。星姫の舞乙 Zweiでの刊行は「プレビュー版」となりました
    コミックマーケット 75(冬コミ)にて、完全版を製作予定です

舞-HiME舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本 『しずるクロニクル』 訂正について

10月13日に刊行しました舞-HiME舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本 『しずるクロニクル』について、大変申し訳ないことにいくつか訂正項目があります。

お手元に本をお持ちの方は、お手数おかけしてしまい申し訳ありませんが、下記の点を修正くださいますよう、お願いいたします。
 

その1: カバー裏(表4)、13ページ目(タイトル)、14ページ目(目次)、179ページ目、376ページ目、385ページ目、386ページ目(奥付)

 今回参加いただいたゲストのお一人である「佐脇未弥」さんのお名前が「佐脇未亜」さんとして記載されています。
 佐脇さんはオフラインの刊行物では「佐脇未弥」、オンラインの活動では「佐脇未亜」と使い分けられていますので、この本の場合は「佐脇未弥」さん名義での参加となります。
 謹んで訂正させていただきます。
 

その2: 385ページ目

 今回参加いただいたゲストのお一人であるカーモさんのブログのURLが抜けてしまっておりました。
 下記がそのURLとなります。
  http://camomile.blog.shinobi.jp/

 また、名取まちさんの「ろくか園」URLにつきましては、いまは下記URLのブログが中心となっています。
  http://rikkaen.blog75.fc2.com/

 さらに、もう一方、つきみさんのサークル「戦場のマドンナ」のWebサイトが本日再開されたようです。
 下記のURLとなりますので、合わせてお知らせを。
  http://bcaweb.bai.ne.jp/tuki/madonna.html
 

以上、改めてお詫び申し上げます。

舞-HiME → 舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』 サンプル公開

10月13日(月・祝)に開催される「舞-HiME」/「舞-乙HiME」オンリー即売会 乙HiME☆復活祭 Fiveにて刊行します 舞-HiME → 舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』の本文サンプルを公開します。

この本に収録する連作短編集「しずるクロニクル」と中編「C2 - Crystal's Chronicle -」から、それぞれ冒頭の15ページくらいをPDFファイルにてアップしました。
「C2 - Crystal's Chronicle -」の方は、コミックマーケット 74にて刊行した同名のコピー本の内容に、さらに大幅追記したものとなります。

こちらの「内容紹介」よりリンクしていますので、ご興味のある方はご一読いただければと。

【2008年10月 新刊】 舞-HiME → 舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』

しずるクロニクル

舞-HiME → 舞-乙HiME
藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ FANBOOK

 
しずるクロニクル
 
 
本文: 本多由亨、
カーモさん佐脇未亜さん(お伽話は夜明けまで)
 
イラスト(マンガ、挿絵含む): あおば時雨さん(蒟蒻問道)、いしざきうにさん(Uni-Q)
こーきちさん(Tobepop!)、笹さん(あねご屋)、しろのさん(しろの絵場。)
水深さん
(blind star)、せしすするさん(サ行変格活用)、タケマルさん(カツラ屋)
つきみさん(戦場のマドンナ)、
石蕗晶長さん(リーヴス)、名取まちさん(ろくか)
ぬくぬくさん(猫と万華鏡)、ぶさん(武物産)、結城秋さん(ロジカルゼロ)
 
 

  • 舞-HiME/舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラをメインに据えた中・短編集
  • オフセット新書判 約390ページ、うち カラー 14ページ
  • 小説部分については、コピー本『静留クロニクル』『シズル年代記』を核としてエピソードを大幅追加した連作短編集、中編1編、ゲストの方々による短編2編の、3パートで構成
     
     
    <<  内容紹介 >>

     ○イラスト・マンガ
     
       - 14人の描き手さんによる「舞-HiME」「舞-乙HiME」
        藤乃静留/シズル・ヴィオーラ関連 イラスト&コミック(カラー & モノクロ)
        ストーリー漫画、ギャグ漫画もあり
     
     
     ○連作短編小説 『しずるクロニクル』
     
        - 藤乃静留、シズル・ヴィオーラを中心とする連作短編
     
        既刊コピー本
    『静留クロニクル』『シズル年代記』を核として、
        エピソードを大幅追加しました
        挿絵は、
    いしざきうにさんに担当いただいています

        サンプルとして冒頭の15ページくらいをPDFファイルにて公開しています
        ご興味のある方は、こちらへ → 

     
     
     ○ゲストの方による短編小説
     
        -  佐脇未亜さんによる 静留 & 黎人話
         カーモさんによる 五柱話

         それぞれ 1編ずつ
     
     
     ○中編小説 『C2 - Crystal's Chronicle -』
     
        -  シズルの五柱就任 2年目、ナツキの五柱就任 1年目時点での
         アンナンを主な舞台とした中編小説
     
         そして、闘いの果てにむかえるエピローグ
         さらにその先には……

         既刊コピー本
    『C2』を、その導入部としています 
         挿絵は、
    ぬくぬくさんに担当いただいています

        サンプルとして冒頭の15ページくらいをPDFファイルにて公開しています
        ご興味のある方は、こちらへ → 

     
      
  •  『HARUKA ジャスティス!!』シリーズ(『HARUKA ジャスティス!!』『HARUKA ジャスティス!! The Second Execution』)、『ヲトメ列伝』と同一世界観での展開となります
    ただし、それらを未読の方でも楽しんでいただけるよう、配慮しつつ製作しましたので、四薔薇会の「舞-HiME」プロジェクト関連同人誌はお初の方でも、お気軽にどうぞ
     

    販売状況:
     
    10月13日 「舞-HiME」/「舞-乙HiME」オンリー即売会
    乙HiME☆復活祭 Fiveにて刊行しました

    「四薔薇会」参加の同人誌即売会にて販売中

 コメント一覧 (1)

    • 1. 本多由亨
    • 2008年10月14日 23:39
    • 入稿後に気づくこととなりまして大変申し訳ありませんが、この本の記載内容について、いくつか訂正項目がございます。
      下記のURLにまとめましたので、ご確認くださいますよう、お願いいたします。

      http://www.yhonda.net/archives/51766841.html

【2008年8月 コミックマーケット 74新刊 & Web公開】 舞-乙HiME シズル本『C2』

シズル・ヴィオーラ 本

C2
- Crystal's Chronicle -


本文: 本多由亨
 
  • 舞-乙HiME シズル・ヴィオーラ メインの中編……のプロローグ部分
    2008年10月に開催される乙HiME☆復活祭 Five
    にて刊行する藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ本『しずるクロニクル』に完全版を収録しています
     
  • 4月6日に開催された乙HiME☆復活祭 Forceにて刊行予定でしたが、間に合わなかったため(汗)、近日中にWebにて公開予定
    → コミックマーケット 74(夏コミ)にてコピー本として刊行 & そのあとにWebにて公開予定です

    → こちらにて、PDFファイルでWeb公開開始しました
      コミックマーケット 74で配布したコピー本の内容に、さらに大幅追記した、プロローグとしての完全版となります
  • ナツキはガルデローベ卒業直後、シズルは五柱として2年目くらいの頃の話

舞-乙HiME & 舞-乙HiME Zwei 総集編 DREAM☆BOX

これの続き……

バンダイビジュアルのあこぎな商売に付き合ってしまった以上(汗)、キッチリ見るぜ
というわけで(?)「舞乙」と「Zwei」の総集編DVD、しかもBOXの方……
まずは「Zwei」の総集編だけ見ましたよ。
もちろん、事前に告知のあったラストシーンの新作映像4分を主目的に。

まず、その4分も含めて本編の尺が1時間13分くらいなので、「Zwei」の本編部分は単品売りされたDVD各巻から、あちこちだいぶカットされています。
(そういう意味では、ラストの追加シーンがあれど、この総集編=Zwei完全版というわけではない)

話全体の流れを優先するのは、まあ当然のこととして……となると、遊びのシーンとかキャラごとのちょこちょこした絡みのシーンから削られていくので、第2話の部分とか第3話の部分とか、かなり短くなっています。
というか、第2話のエアリーズがらみはそれでもまんべんなくキャラの出番があるのだけど、第3話のシホとかアカネとかが特に……(汗)

例のラストの追加4分は、第4話のラストシーンを差し替える形となっています。
第4話の時はガルデローベの大階段を上ったリボンちゃんが「オトメになる」という決意を語るものでしたが……
この総集編では、同じくガルデローベの大階段を上ったリボンちゃんが、たまたまそこでゴルフの練習をしていた(笑)ナツキに対して、オトメになるという決意を語って会話……でもって、ほかのキャラも合流してくるという流れ。

内容的には……スミマセン、ぶっちゃけもっと手すさび的なものが出てくるかとネガティブな予測をしていたもので(汗)、良い方向に裏切られましたわ。

ハルカが出てきて、ちゃんとハルカ然と振る舞っているというのが、まずは嬉しいところで(汗笑)
でもって、そのハルカとナツキとシズルとが(アリカとマシロの夢でもある)全世界からオトメの総数を削減していくというZwei時点での時流に対してのそれぞれの意見を、ここにきて語ってくれているのがいい。

オトメシステムをなくしていくことをシズルが是としていないのは、さもありなんだと思うし、そんな彼女に対してハルカが力強く同調しているという構図がね……
ええ、たまらんですよ(笑)

ナツキとともになんの気兼ねなくいられる極めて都合のいい状態を維持するうえでシズルはオトメシステムをなくそうとは(表面的な対応はともかく、少なくとも真意としては)思わないだろうし、ハルカもユキノとの関係性において同様だろうと、自分の同人活動的にずっと考えていたので……
それを公式のものとして、だいぶ明確な形で提示されてきたのはありがたくもあり、嬉しくもありです。
ナツキが学園長の立場もあって苦悩しちゃってる(=リボンちゃんへの返答が、どうにも煮えきれない)あたりも、もちろん含めて、ですね。

ちなみにナツキからナオへの「今度はどこに飛ばしてやろうか」発言は……精一杯好意的に解釈すれば、「ただの照れ隠し」だと思いますですよ

……ごめんなさい、自分でもかなり無理はあると思った(汗)

舞-乙HiME & 舞-乙HiME Zwei 総集編DREAM☆BOX (初回限定生産)

【2007年12月 冬コミ新刊】 舞-HiME/舞-乙HiME 静留 → シズル本『シズル年代記』

 
藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ 本

- Sizuru Chronicle  Part II -
シズル年代記

本文: 本多由亨
表紙イラスト: いしざきうにさん
 

 コメント一覧 (1)

    • 1. 本多由亨
    • 2007年12月15日 22:52
    • このコピー本『シズル年代記』と前編となる『静留クロニクル』とを核とした連作短編集+ほかにもあれこれひっくるめて1冊にまとめ、静留→シズルをメインテーマとするオフセット新刊を2008年の夏コミあわせで製作するつもりでいます。

      内容やコンセプトについては、2008年に入ってからにでも。

【2007年8月 夏コミ/9月 乙HiME☆復活祭 Try新刊】 舞-HiME/舞-乙HiME 静留 → シズル本『静留クロニクル』

 
藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ 本

- Sizuru Chronicle  Part I -
静留クロニクル

本文: 本多由亨
表紙イラスト: いしざきうにさん
  • 舞-HiME/舞-乙HiME 藤乃静留 → シズル・ヴィオーラ メインの連作短編小説
    コピー本で全2冊刊行予定。今回はその前編部分となります
  • 今回は静留&なつきが中心……かな?
     
  • 8月17日のコミックマーケット 72にて配布したものは「先行版」
    9月23日の「乙HiME☆復活祭 Try」以降にて配布したものが「完全版」
    となります
  • 続編となる「Part II」は、2007年から2008年頭くらいの、どこかイベントで刊行したいと考えています
  • 静留本ですが、『HARUKA ジャスティス!!』『HARUKA ジャスティス!! The Second Execution』で本多が担当した話のサイドストーリーも兼ねています
    この本 単独でも楽しめるように仕上が……るといいなと(汗)

トラックバック一覧

  1. 1. C72:ゲスト:静留クロニクル

    • [うに練習]
    • 2007年08月16日 22:10
    • 四薔薇会さんのC72新刊、 『- Sizuru Chronicle Part ...
お知らせ
このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら

より、ご参照ください。
Hot Topics
同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
月別アーカイブ
カテゴリ別で表示
TagCloud
最近のコメント
同人活動
最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

とらのあな
めろんぶっくす
まんだらけ
COMIC ZIN
メロンブックス DL
DLsite.com
pixiv
リンク
カテゴリー別リンク
 ・DVD関連

個人/サークル/クリエイター
登録ポータル/リング
協賛・支援など
まきますか?まきませんか?
同人誌印刷
(有)ねこのしっぽ
POPLS
緑陽社
巡回 I
はてなアンテナ
QRコード
QRコード
プロフィール

本多由亨

Blog移行前のログ
2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら
 ・掲示板(日記)は、こちら

より、それぞれご参照ください。
Amazon 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Twitter
Amazon アソシエイト(2)


忘却の旋律 DVD-BOX 1
【初回限定生産】


「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
THE MELODY OF OBLIVION


忘却の旋律企画アルバム
「旋律劇場へのイザナイ」


Will


てのひらの光


少女革命ウテナDVD-BOX
前編【初回限定生産】


少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX


シスター・プリンセス &
シスター・プリンセスRePure
DVD-BOX


舞-HiME 5


舞-乙HiME Zwei
COMPLETE [Blu-ray]


舞-乙HiME 0-S.ifr-
COMPLETE [Blu-ray]


「舞-HiME」ベストコレクション


「舞-乙HiME」 ベストコレクション


「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
ドラマCD


舞-乙HiME
ヲトメグラフ プレミアム


舞-乙HiME Zwei


舞-HiME
Side-A 秘密の花園


舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
プリズン・キャスト


舞 HiME狂走曲
猫姫@日記


アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


アイドルマスター XENOGLOSSIA
ベストアルバム


アイドルマスター XENOGLOSSIA
キャラクターボーカルアルバム Vol.1


アイドルマスター XENOGLOSSIA
オリジナルドラマ VOL.1
「週間十六夜寮」


宇宙をかける少女
Volume 1 [Blu-ray]


奥さまは魔法少女 第1巻


瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


BPS バトルプログラマーシラセ


魔法少女リリカルなのは Vol.1


魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


GA キャラクターコレクション
烏丸ちとせ


ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


まほらば~Heartful days
第1巻 (期間限定版)


トップをねらえ2! (1)


機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


コードギアス 反逆のルルーシュ
volume01 (Blu-ray Disc)


コードギアス 反逆のルルーシュ R2
volume01 (Blu-ray Disc)


よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
DVD-BOX (初回限定生産)


あさっての方向。1


シゴフミ 一通目


桃華月憚 月華之抄


キューティーハニー THE LIVE 1


大奥 【DVD付初回限定盤】


Akasha
(初回限定盤)(DVD付)


TRIBUTE TO MASAMI OKUI
-Buddy-


ラブひな
OKAZAKI COLLECTION


Darling(初回限定盤)


Love Aice5


堀江由衣 クリスマスライブ
-由衣がサンタに着がえたら-


THE MUSEUM(DVD付)


GREAT ACTIVITY
(2007年限定製造盤)(DVD付)


NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


ファンタジア


メトロノームエッグ


クロニクル(DVD付)


happyend


Get over the Border!


空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


here I am


Parade(初回限定盤)


Minori Chihara 1st Live Tour 2008
Contact LIVE DVD


dream link


LIVE TOUR 2008
dream link LIVE DVD


REFLECTION

  • ライブドアブログ