labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

出崎統

2011-05-25 の twitter投稿

  1. あらためて、、出崎統監督のご冥福をお祈りします
  2. ファミリー劇場のベルばら、終わった。オスカルが死んだあとさらにまるまる1話あるのはやはり長い、、 けど、最低限ここまでやらんことには描ききったことにならんしなあ
  3. アニメ版は見てないです → でも、最終回でアランが農夫になったとか、ありえん展開 → 続編「エロイカ」執筆して、アランは軍役を続けているよ。すごいよなあ、池田先生、、
  4. バスティーユが陥落して、いま池田理代子先生的にはなかったことにしてしまったあたり(汗)
  5. 遠藤綾メモリ、、どこにやったかな?(ぉぃ) 主人公Yoshihon(CV.遠藤綾)と、その恋人(CV.井口裕香)の織り成す『本格ガンアクション』!「製作:アートランド」 http://t.co/p7Rb3o9
  6. どうもやっぱ、、アニメ評論な向きな方が往々にしてやらかす、自分のやったこと or 書いたもの or 作ったものへの評価なつぶやきを延々とリツイートするという行為は好きになれんなあ(汗)
  7. アンドレが散って、残り2話か、、
  8. 目がほとんど見えなくなったアンドレの見えてるふり発言が痛い。せつな痛い、、
  9. ふーむ。コメンタリーはあの人が来ないなぁ。第4巻待ちだろうか(汗) そして、CDはやっぱりこうくるか
  10. madoka_magica公式HP( http://www.madoka-magica.com )にて、Blu-ray&DVD第3巻の特典CDの内容&コメンタリーの出演者情報を公開しました!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
  11. さて、少し落ち着いたところで、ファミ劇のベルばらを追っかけ再生。今週の4話で終了なのだわ
  12. そして、その不動産屋に引き回されて、いま住んでいる部屋までたどり着いたのだった。周辺の環境について口に出しがたいこと以外は、この部屋のことはおおむね気に入っている。幸運だった、か、、
  13. 思い返すに、、一年前、部屋を探していたとき、まさにおとり物件に釣られてしまった気がしなくもない(汗) RT@uniq 不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ特集 http://bit.ly/m8jstD
  14. その仕事、すごくやりたい。しかし薄給、、 「TIGER&BUNNYにおける本多由亨の仕事は『折紙サイクロンのスーツの整備士』です。年俸10000円」 http://t.co/VlDESNL
  15. そして、、アマゾンから、もうひとつ配送物があった。それは佐川に持ち帰られた。中身は小説版「孤影再び」。キリコよ、、 おまえは囚われぬはずもないのか!(汗笑。声:銀河万丈)
  16. そして、特典の冊子見て、つぶやかざるを得なかった。 やっぱり、マミさん、、(汗笑)
  17. ともあれ、まどかBDの第2巻、来ていた。朝方、配送が佐川と気づいた段階で、昼間受け取りできないし、営業所も距離あって取りに行けないから、ひょっとして土曜日に再配達してもらうまで中は見れないかと、絶望に囚われたのだが、、 まどかBDだけポストにつっこんであった。やったぜ、マミさん
  18. 帰宅。毎日の訓練も、あんまり強くなってる実感はない(汗笑)
  19. 奇跡も魔法もあるんだなあ、、 RT@uniq: 社員証の写真撮影があるのにノーメイクで来てしまって、やばい!カメラこわれろ!って祈ってたら、バッテリーが切れてくれた!やったね!
  20. もやもやしっぱなしだが、寝。書くのも並行に進めていこう、、
  21. んー、、もやもやしている場合でもないのだが、もやもやしてるな(汗) 突破口をどうするべきか、、
  22. 箴言か、これ?
  23. か、梶浦先生、、というかFictionJunctionの追加公演、7月10日なの? もう何も怖くない2とかぶってるの?(大汗)
  24. ノーカンTLだ
  25. キタエリ並み、、あるいはキタエリ以上にチョーさんが大活躍だな。今期
  26. 「るーるぶっくを忘れちゃえ」がようやくiTunes Storeで配信されたので、満足です

Powered by t2b

2011-04-20 の twitter投稿

  1. NYUURINとCHIKUBIがでかすぎます(汗) RT@takemaru80 昨日のより、こうするともっとOPPAIらしいかもしれない( ◉ 人 ◉ )
  2. 首飾り事件裁判でマリー・アントワネットは同性愛者だと告発、、 超展開だが、告発自体は史実だから困る(汗)
  3. ロベスピエール先生の すごい 煽動
  4. EDから志垣太郎の台詞がなくなってた、、
  5. あ、、ベルナール登場か
  6. メルシー伯の顔立ちも初期と比べるとだいぶ別人だな、、 と、思いつつ、マリア・テレジアの大往生を看取る
  7. ランスターさんェ、、 pixivでブックマークしました [R-18]ティアナさん | あずまやひろなる#pixiv http://t.co/bHW3aeA
  8. 手風琴弾きェ、、
  9. ファミ劇のベルばら、、5月7日に第1話から第28話まで集中再放送、と、、
  10. 3話前まで(出崎統がチーフディレクターになる前)と、もう別物すぎる、、 演出も、キャラの描かれ方も、、
  11. ファミ劇のベルばら、、冒頭に出崎統さんのお悔やみメッセージが、、
  12. 帰宅。まずは飯。修羅場以外のなにものでもないけど、21:00からのファミリー劇場「ベルサイユのばら」は見る。見ずにいられない
  13. そして、今週末の「〜もう何も怖くない〜」での さやか本 コピー誌新刊も諦めてはいないのだった。 もとから、のちに出したいオフセット本のプレビュー版とするつもりではありましたが、、たとえ本文 8ページでも4ページでも、、とにかくまずは形としておきたいところで(汗)
  14. コミ1あわせの「とらドラ!」川嶋亜美本、、 表紙、挿絵、ゲスト原稿、すべていただけてそろった状態と相成りました。 あとは自分による本文とあとがきのみ(汗) 最後まで書ききるぞなもしで
  15. というか、カラオケ配信をですね、、
  16. iTunes Storeにミルキィホームズによる「熱風海陸ブシロード」配信来ましたわ。 感無量。 次は元P・K・Oの面々によるオリジナル版をですね、、

Powered by t2b

2011-04-18 の twitter投稿

  1. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-17 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278999.html
  2. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-16 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278998.html
  3. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-15 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278995.html
  4. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-14 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278994.html
  5. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-13 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278993.html
  6. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-12 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278991.html
  7. labyrinth <--> exit ブログ : 2011-04-11 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52278990.html
  8. あと今週のジャンプ、、というかバクマン。は期待どおりの内容であり、期待以上の展開であった。どうなっちまうんだ、、
  9. 過ぎてく時間は怖くないけど、輝きを失うのが嫌なんですよ!(ぉぃ) 本多由亨の声に近い女性声優さんは『潘恵子 さん』です。 http://shindanmaker.com/20794#801seiyuu
  10. スタジオの隅で冷房に震えているキタエリの姿を想像しつつ、亜美本の原稿に挑む、、
  11. KITAxERIセリフを喋り始めると、異常に発汗して暑くなるので基本薄着ですが、体温調節が苦手なので、良くスタジオで寒がってたりします。
  12. もう出崎統監督の新作は見れないのだという事実にむせび泣く
  13. 帰宅った。ああ帰宅った。帰宅った。
  14. 源氏物語以来、新作はなかった、、というか、コブラの件がうやむやだったのはそういうことだったんだな、、 ああ、、、
  15. 出崎統監督死去とか、、まったくもって信じたくないのですが(汗)
  16. おっき。妙なところに本気だな、WOWOW(汗笑) http://nukoup.nukos.net/img/66888.jpg
  17. 奥井さんの気遣いのつぶやきすらも邪な妄想のネタにしてしまう。自分の同人脳をなんとかすべき(汗) きっと揺れたに違いない、、
  18. LoveLoveDragon@minami_kuri みな実ちゃん大丈夫!?揺れた?
  19. あ、、速報来た
  20. 揺れたけど、NHKで速報やらないな
  21. 異世界ものにおける携帯電話問題が一気に噴出しているなぁ、、今期は
  22. blackusagiすげぇ、同期の他のアニメで携帯の電波問題に皆が苦しめられている中、アスタロッテの世界だけはバリ三(苦笑)
  23. ほっぱい、、 ソーマが、、 ソーマが!!(汗)

Powered by t2b

2011-04-13 の twitter投稿

  1. 幾原監督、どうしちゃったんだろう、、(汗)
  2. 次回予告のジャンヌ、、全開登場した時と頭身が全然違うじゃねーか(汗笑)
  3. もうなんか、、19話でチーフディレクターに入った途端、全体がすごい出崎<ベルばら
  4. ちなみに亜美会(キタエリ会)、当日参加もできるかぎり受け付けますが、、それより前にできるかぎり意思表明はしてください、ね(汗笑) http://twipla.jp/events/7100
  5. 時期的には「宝島」と「あしたのジョー2」の間。そして、そのあとは「スペースコブラ」なのか、、
  6. ベルばら、19話が始まった。ここから最終話(40話)までは、ずっと(絵コンテが)さきまくらのターン! つまり出崎アニメ
  7. (続き)当日、COMIC1☆5に参加されない方でも参加可能です(汗) ご興味のある方は、お気軽におたずねくださいませ。 、、てことで、今回はためしにTwiPla使ってますが、ご興味ある方 or 参加希望の方は私に直接コメントやメッセージでもOKですのでお気軽に
  8. 「とらドラ!」の川嶋亜美が好き、というか中の人(キタエリ)も好きな同人書きの飲み会、、 という主旨ですが、実態は単なるオタ飲み会です。川嶋亜美やキタエリがそんなに好きでもない、、という方でも参加可能。 同人書きでない方でも参加可能。(続く)
  9. 5月1日(日)に第4回 亜美会(キタエリ会)を開催する予定です。夕方より、山手線の南西の方のどこかあたりを目論見中で http://twipla.jp/events/7100
  10. 第4回 亜美会(キタエリ会)、、という名の単なるオタ飲み会 http://twipla.jp/events/7100
  11. アンドレの婆さんとオスカル父は萌えキャラ(汗笑)
  12. 水曜日はファミ劇で ベルばらの日。今日は17話から20話。ポリニャック伯爵夫人が絶賛、猛威を振るっております
  13. 比較的上品な日笠もよいでしょう。だが、下品極まるクェイサーを、、聖痕のクェイサーを、、(汗笑) RT@twit_nuku2 ISとオカルト見返すか、、、生徒会も
  14. 帰宅。超期宅。激帰宅。
  15. これ一応、録画残しておく方がよいだろうか、、
  16. ていうか、この調子でいけば「クレムリン」のアニメ化なんか、むしろ楽勝だな(汗)
  17. おい、、猫アニメの主題歌をぬこジャンプが歌ってるぞ!(汗笑)
  18. モーニングの役員、ひでぇ、、(汗)

Powered by t2b

お知らせ
このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら

より、ご参照ください。
Hot Topics
同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
月別アーカイブ
カテゴリ別で表示
TagCloud
最近のコメント
同人活動
最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

とらのあな
めろんぶっくす
まんだらけ
COMIC ZIN
メロンブックス DL
DLsite.com
pixiv
リンク
カテゴリー別リンク
 ・DVD関連

個人/サークル/クリエイター
登録ポータル/リング
協賛・支援など
まきますか?まきませんか?
同人誌印刷
(有)ねこのしっぽ
POPLS
緑陽社
巡回 I
はてなアンテナ
QRコード
QRコード
プロフィール

本多由亨

Blog移行前のログ
2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら
 ・掲示板(日記)は、こちら

より、それぞれご参照ください。
Amazon 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Twitter
Amazon アソシエイト(2)


忘却の旋律 DVD-BOX 1
【初回限定生産】


「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
THE MELODY OF OBLIVION


忘却の旋律企画アルバム
「旋律劇場へのイザナイ」


Will


てのひらの光


少女革命ウテナDVD-BOX
前編【初回限定生産】


少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX


シスター・プリンセス &
シスター・プリンセスRePure
DVD-BOX


舞-HiME 5


舞-乙HiME Zwei
COMPLETE [Blu-ray]


舞-乙HiME 0-S.ifr-
COMPLETE [Blu-ray]


「舞-HiME」ベストコレクション


「舞-乙HiME」 ベストコレクション


「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
ドラマCD


舞-乙HiME
ヲトメグラフ プレミアム


舞-乙HiME Zwei


舞-HiME
Side-A 秘密の花園


舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
プリズン・キャスト


舞 HiME狂走曲
猫姫@日記


アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


アイドルマスター XENOGLOSSIA
ベストアルバム


アイドルマスター XENOGLOSSIA
キャラクターボーカルアルバム Vol.1


アイドルマスター XENOGLOSSIA
オリジナルドラマ VOL.1
「週間十六夜寮」


宇宙をかける少女
Volume 1 [Blu-ray]


奥さまは魔法少女 第1巻


瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


BPS バトルプログラマーシラセ


魔法少女リリカルなのは Vol.1


魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


GA キャラクターコレクション
烏丸ちとせ


ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


まほらば~Heartful days
第1巻 (期間限定版)


トップをねらえ2! (1)


機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


コードギアス 反逆のルルーシュ
volume01 (Blu-ray Disc)


コードギアス 反逆のルルーシュ R2
volume01 (Blu-ray Disc)


よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
DVD-BOX (初回限定生産)


あさっての方向。1


シゴフミ 一通目


桃華月憚 月華之抄


キューティーハニー THE LIVE 1


大奥 【DVD付初回限定盤】


Akasha
(初回限定盤)(DVD付)


TRIBUTE TO MASAMI OKUI
-Buddy-


ラブひな
OKAZAKI COLLECTION


Darling(初回限定盤)


Love Aice5


堀江由衣 クリスマスライブ
-由衣がサンタに着がえたら-


THE MUSEUM(DVD付)


GREAT ACTIVITY
(2007年限定製造盤)(DVD付)


NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


ファンタジア


メトロノームエッグ


クロニクル(DVD付)


happyend


Get over the Border!


空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


here I am


Parade(初回限定盤)


Minori Chihara 1st Live Tour 2008
Contact LIVE DVD


dream link


LIVE TOUR 2008
dream link LIVE DVD


REFLECTION

  • ライブドアブログ