labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

ゆうまお

Lantis presents“twilight listening party vol.3”

気がつけば、1年ぶりの開催だったりするLantisアーティストの合同ライブ、行ってきましたよ。

ライブの概要については、こんな感じ↓
 http://www.lantis.jp/news/index-all.php?subaction=showfull&id=1209120100&archive=&start_from=&ucat=2&do=category2

でまあ、、登場順に大まかに感想いってみると……
 

< marble >

 ・「青空loop」
 ・「空中迷路」
 ・「芽生えドライブ」
 ・あと2曲

 ツッコミどころ……
  つーか、最初に出てくるのがmarbleかよ(汗笑)
 

< eufonius >

 ・「最終試験くじら」関連2曲
 ・「ノエイン」オープニング
 ・独自レーベル曲 1曲
 ・「リフレクティア」(「true tears」オープニング)

 ツッコミどころ……
  「メグメル」「はばたく未来」がないのは、まあ、わかる、、
  「恋するココロ」(「かしまし」オープニング)も、やや古いから除外かもは理解の範囲内として
  「ポリフォニカ」のオープニングがないのは、納得いかな(以下略)
 

<伊藤真澄>

 ・「Melody」(ゲーム版「シスター・プリンセス」オープニング)
 ・「one drop」(「天使のしっぽ」エンディングのセルフカバー)
 ・「おうちがいちばん」(「チーズ・スイートホーム」主題歌のセルフカバー、新曲)
 ・「家路」(「宇宙海賊 ミトの大冒険」エンディング。eufonius riyaとのデュエット版)
 ・「空耳ケーキ」(「あずまんが大王」オープニング。伊藤真澄ソロバージョン)

 ツッコミどころ……
  まあ、七瀬光さんでもあるわけですが、、
  最近、「伊藤真澄」としては、あまり曲を出していなかった(気がした)ので、どういうラインナップか事前には読みづらかった
  蓋開けてみたら、構成がアグレッシブすぎてフイタ(汗笑)
  生「Melody」は、なぁ…… アニメ版中心な立場とはいえ、「シスプリ」者の端くれとしてはなぁ(汗笑)
  この流れだと「魔法少女猫たると」「Z.O.E.」がらみの曲をやるかと思ったら、さすがにそんなことはなかったぜ
  最後の二曲でギターを弾いていた伊藤善之さんは、旦那さんですな
 

<美郷あき>

 ・「I lost the place」(「キューティーハニー THE LIVE」エンディング その2)
 ・「feel it」
 ・「BLOOD QUEEN」(「怪物王女」オープニング)
 ・「disarm dreamer」(「げんしけん2」オープニング)
 ・「sad rain」(「ブラスレイター」エンディング。新曲)

 ツッコミどころ……
  まあ、見事なまでに予想どおりの構成というか……
  つーか……ミサトン、そつがないよ、ミサトン
 

全体のツッコミどころ……

 つーか、観客多い(汗)
 まあ、GWであり、金曜日の夕方でありで、、これまでよりも多くはなりそうだったけど……
 やはり、eufonius効果か?

 前の方には座席があって、残りの3分の2くらいの人は、後ろの狭い空間に詰まっているという、妙な観客配置
 だったら椅子を出すなよ、と思わなくもないのだけど……
 今回の曲の構成からすると、そうもいえない感じではあるのだよな(汗)

 アーティスト交代の時に、キーボードやグランドピアノの入れ替えが行われるので、異様に時間がかかる
 その間は、2階席のソファに座っていて別の女性(yozuca*?)と談笑していたrinoさん(CooRie)のお姿を見て、癒されておりました
 いや、マジでrinoさん癒し(汗笑)
 ゆうまおさんも少しだけ、お姿拝見した

 今回は前回と違って、アーティスト相互の絡みがどうにも弱く、、セッション企画などができなかったのが残念
 まあ、伊藤真澄+riyaができただけでも、まだマシな状況ではあったわけで……

 アンコールは全員が一同に出てきて、ご挨拶いただいただけでした
 まあ、仕方ないといえば仕方ないわけで

 次回は、7月24日(木)開催だそうです。つーか、また平日かよ(汗)
 参加アーティストは、まだ未発表。

 つーか、そろそろ結城アイラの登板をですね(汗笑)

リフレクティア
あずまんが大王 - 空耳ケーキ / Raspberry Heaven
sad rain

「ラ」はLantisの「ら」

某クイーンズブレイド漫画ぬくぬくさんあるイラスト(11月7日のところ)に触発されたわけではありませんが……
いや、触発されたわけなんですが(どっちだ?・汗笑)

  腸詰めが食べたい……


ソーセージもいいですが、自分的にはやはりマルチョウだなぁ……ホルモンの。

プリプリうまうまの白いヤツ。
でも、焼きすぎたら七輪の上で突然皮がはぜて、飲んでいる焼酎の中に飛び込んで大惨事(味的な意味で・汗)


あれこれ煮詰まり気味なので、ネタが乱雑ですみません(汗)

(注文して)Amazonからドカンと送られてきたCDをアフィリエイトで↓(汗笑)

クラブハウスサンド(ゆうまお)
metanoia (DVD付)(妖精帝國)
Cutie Honey(ワイルド三人娘)
サクラキミニエム(yozuca*)
アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルドラマ Vol.3

Lantisばかりなのはともかくとして、アーティストが「や」行と「わ」行ばかりなのは、いったいどんなだ?(汗笑)

栗林みな実は「キューティーハニー the Live」に顔出しというか体出し出演するべきだと思う。
というか、美郷あきも一緒に。

ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」を見れば一発で理解できますが、歌手だけではなく、実はかなり「歌って踊れる」(もちろん演技も)な人です、美郷あきの人。


「ゼノグラシア」のCDドラマ vol.3はTVシリーズの完全な後日談ですな。
TVシリーズの後半とあわせて、またあらためてまとめて語りたし。

キャラクターそれぞれのその後の身の振り方が妙にリアルなのがツボ。
あと、ジャケットに描かれているとおりオペレーター三人組の飲み会エピソードがvol.2に続いて聴けます。
能登麻美子の泥酔くだ巻き演技が堂に入りすぎていて、同人関連で能登キャラに(いい意味で)いつも苦しめられている身としましては、聴いてて痛快でしかたないです(汗笑)

 

空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)
savage geniusは12月中旬のライブに行く……予定。

それまでに劇場版「キディ・グレイド」3部作を見ておきたかったところなのだけど、第3部のDVD出るのは12月末か(汗)
間に合わぬ。

「キディ・グレイド」ディレクターズカットDVD3 キディ・グレイド 劇場版第三部 -トゥルースドーン-(黎明篇)

お知らせ
このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら

より、ご参照ください。
Hot Topics
同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
月別アーカイブ
カテゴリ別で表示
TagCloud
最近のコメント
同人活動
最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

とらのあな
めろんぶっくす
まんだらけ
COMIC ZIN
メロンブックス DL
DLsite.com
pixiv
リンク
カテゴリー別リンク
 ・DVD関連

個人/サークル/クリエイター
登録ポータル/リング
協賛・支援など
まきますか?まきませんか?
同人誌印刷
(有)ねこのしっぽ
POPLS
緑陽社
巡回 I
はてなアンテナ
QRコード
QRコード
プロフィール

本多由亨

Blog移行前のログ
2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

 ・トップページ(ニュース)は、こちら
 ・掲示板(日記)は、こちら

より、それぞれご参照ください。
Amazon 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jpアソシエイト
Twitter
Amazon アソシエイト(2)


忘却の旋律 DVD-BOX 1
【初回限定生産】


「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
THE MELODY OF OBLIVION


忘却の旋律企画アルバム
「旋律劇場へのイザナイ」


Will


てのひらの光


少女革命ウテナDVD-BOX
前編【初回限定生産】


少女革命ウテナ
コンプリートCD-BOX


シスター・プリンセス &
シスター・プリンセスRePure
DVD-BOX


舞-HiME 5


舞-乙HiME Zwei
COMPLETE [Blu-ray]


舞-乙HiME 0-S.ifr-
COMPLETE [Blu-ray]


「舞-HiME」ベストコレクション


「舞-乙HiME」 ベストコレクション


「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
ドラマCD


舞-乙HiME
ヲトメグラフ プレミアム


舞-乙HiME Zwei


舞-HiME
Side-A 秘密の花園


舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
プリズン・キャスト


舞 HiME狂走曲
猫姫@日記


アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


アイドルマスター XENOGLOSSIA
ベストアルバム


アイドルマスター XENOGLOSSIA
キャラクターボーカルアルバム Vol.1


アイドルマスター XENOGLOSSIA
オリジナルドラマ VOL.1
「週間十六夜寮」


宇宙をかける少女
Volume 1 [Blu-ray]


奥さまは魔法少女 第1巻


瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


BPS バトルプログラマーシラセ


魔法少女リリカルなのは Vol.1


魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


GA キャラクターコレクション
烏丸ちとせ


ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


まほらば~Heartful days
第1巻 (期間限定版)


トップをねらえ2! (1)


機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


コードギアス 反逆のルルーシュ
volume01 (Blu-ray Disc)


コードギアス 反逆のルルーシュ R2
volume01 (Blu-ray Disc)


よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
DVD-BOX (初回限定生産)


あさっての方向。1


シゴフミ 一通目


桃華月憚 月華之抄


キューティーハニー THE LIVE 1


大奥 【DVD付初回限定盤】


Akasha
(初回限定盤)(DVD付)


TRIBUTE TO MASAMI OKUI
-Buddy-


ラブひな
OKAZAKI COLLECTION


Darling(初回限定盤)


Love Aice5


堀江由衣 クリスマスライブ
-由衣がサンタに着がえたら-


THE MUSEUM(DVD付)


GREAT ACTIVITY
(2007年限定製造盤)(DVD付)


NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


ファンタジア


メトロノームエッグ


クロニクル(DVD付)


happyend


Get over the Border!


空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


here I am


Parade(初回限定盤)


Minori Chihara 1st Live Tour 2008
Contact LIVE DVD


dream link


LIVE TOUR 2008
dream link LIVE DVD


REFLECTION

  • ライブドアブログ