labyrinth <--> exit ブログ

 Yoshiyuki Honda's HomePage/Blog

アニメ・マンガ:あの日見た花の名前を僕達は

2011-09-25 の twitter投稿

カラオケで「儚くも永久のカナシ」のアニメ映像が出てくるバージョンって、なかったっけか、、 状態(汗)
posted at 22:45:44


池袋某所。いろいろな意味で充電開始
posted at 21:09:23


RT @anohana_project: 【ANOHANA FES.】映像化は検討中です。(ツイ) #anohana
posted at 20:39:27


もう練馬か、、
posted at 20:38:35


RT @aiai1229: 本編終了後、あまりに綺麗に終わり過ぎてしまったため、席を立ち始める人が多数出る中、めんまコスのゆきあつ(櫻井)登場。その後、超平和バスターズ全員再登場でsecret zone大合唱、最後に花火という感動の展開でしたね。
posted at 20:35:58


池袋行きの特急、速いけど揺れる、、
posted at 20:34:46


飯能まで戻ってくるとイーモバの電波もだいぶ入りやすくなってくる。 でもって、列車の進行速度、速ェ、、
posted at 20:09:23


う、、 やはりアンコールまでいたら、1925 秩父発の特急は間に合わない状態であったか(汗)
posted at 20:01:42


(続き)なっているので、、 「あの花」好きの方はソフト化の際に欠かさず見るべきだと思うわけです。ピクチャードラマはほんの少しではあるけど本編の後日談ですしな
posted at 19:59:30


まあ、でも今回の あの花フェス。出演声優によるゲームコーナー、ライブ、ピクチャードラマ朗読劇(岡田麿里 脚本、長井龍雪 演出、田中将賀 イラスト による、今回のための書き/描きおろし)と、全体の構成も含めて「あの花」を存分に思い出しつつプラスアルファを得られるような作りに(続く)
posted at 19:57:43


秩父発の特急乗車、間に合った。駅で買ったんだよね焼きそばをぶちまけることもなかった
posted at 19:33:24


まあ、ソフト化の目もあるようだし、、だいたいアンコール待ってたら、チケット確保ずみの特急には間に合わない公算高い。これはこれでよかったのだ、、 てことにしておこう(汗)
posted at 18:40:16


あの花フェス、時間通りに終了、、と思って退出したら、その後にアンコールがあって、櫻井孝宏の めんまコスプレもあったらしい。ぬかった(汗)
posted at 18:33:27


ZONEが来て、アストロボーイ 鉄腕アトムのオープニングを歌ってくれると信じる
posted at 16:20:11


あの花フェス、休憩中。櫻井孝宏の ゆきあつ度はハンパない。が、まだコスプレはしていない
posted at 16:16:17


どうしてアニメ版の もしドラは売れないんだろう。売れる要素ばかりで構成されているのに、、という話を会場でしている。その前はISはなぜ(以下略
posted at 14:58:19


示し合わせようもないのに、示し合わせたかのように、隣が うつろさん(汗笑)
posted at 14:52:56


秩父は空気いいなあ。日頃、どれだけ空気の悪い場所に住んでいるかを実感できる
posted at 14:41:14


ピョンピョン(バッタ)飛来。なんてボッカ的な 空間なんだ
posted at 14:16:10


あの花フェス。会場内で着席。芝生の上にパイプ椅子だ。イカス!
posted at 14:14:42


会場前、イーモバ入るくさい
posted at 14:09:32


シャトルバス降ろされた駐車場から会場までがまた遠い、、
posted at 13:42:44


シャトルバスで会場に移動す
posted at 13:25:48


あなた、疲れてるのよ、、 RT @musasi_kudubosi: @knyz スカリー 喋るアヒルが熊と兎のぬいぐるみとキリンと象のおもちゃと行進してたのを見たと言ったら信じるかな?
posted at 13:23:11


焦る理由もないので西武秩父駅前で孤独のグルメっている間にスージーズーが終わったらしい
posted at 13:06:29


飯能から秩父までがそもそも遠い(汗)
posted at 12:34:19


自分メモ。そふてにっ本の作業での参照用(汗笑) http://bit.ly/nGVAMZ
posted at 12:07:35


さすが世界遺産。含蓄あるなぁ(汗笑)
posted at 11:58:35


RT @heritage_TBS: アイアイは、異様な姿から<悪魔の使い>と呼ばれ、森で出会うと不吉だと殺されました。可愛らしい名前は、18世紀に探検隊が発見したとき、地元の人があげた驚きの声「アイアイ!」とも、マダガスカル語の「ハイハイ(よく知らない)」が語源だとも…上野動物園<アイアイのすむ森>で出会えます。
posted at 11:58:01


そういや、池袋で例のうたプリの垂れ幕を見てきましたわ。圧倒される数だった
posted at 11:41:56


池袋発のレッドアロー号に乗車。行くぜ、埼玉の西の端。待ってろよ、めんま(ゆきあつ)
posted at 11:21:43


秩父からの帰りの特急券も取れた。これで車内でも作業できるな。電車が遅れなければ2100に池袋戻って来れるかと
posted at 11:13:08


もうじき池袋
posted at 10:55:00


秩父に向けて移動中。品川から北上
posted at 10:31:01


いっけない!
posted at 08:54:00


客寄せパンダすぎる、、
posted at 08:37:44


カップケーキが食べたいにゃー
posted at 08:35:37


乗っ取られる(笑)
posted at 08:26:04


超権力だな、、クイーン
posted at 08:25:41


このカメレオンの中の人が微妙に豊崎愛生に見え(以下略)
posted at 08:25:26


よく宙を舞うなぁ、、
posted at 08:24:13


クイーンが気高いすぎる
posted at 08:22:39


なんという衆愚(汗笑)
posted at 08:18:24


なんというダチ公
posted at 08:18:05


うおおおおお、、そうくるか
posted at 08:17:22


うわ、、大文字が最低野郎すぎる
posted at 08:14:23


急に味方になりおった
posted at 08:09:57


するどいな、諸星
posted at 08:05:46


時間稼ぎかな
posted at 07:40:27


おっき。ニチアサ
posted at 07:35:08


おこたさんのコピ本作りを、最後少し手伝った。兄さん、、(汗笑)
posted at 02:50:55


このあとすぐ、高垣彩陽「君がいる場所」を聴きましょう
posted at 02:06:05


コイセントェ、、
posted at 02:03:21


どんだけ敵作ってるんだ、この番組、、
posted at 01:59:54


岐阜がスフィアにディスられて、おこたさんがご立腹です
posted at 01:59:16


ヴァイス陸曹×ランスター執務官 本をですね、、
posted at 01:55:44


げ、、イカ娘の第2期って、10月じゃなくて次の月曜深夜からやるのか
posted at 01:24:45


栗の子 10周年ライブ、チケット取れなかった。まあ、数年前からずっとではあるけど、もうちょっと広い箱でやってくれとしかいえん、、
posted at 01:07:45


ぼいすた!終了。特番待ちか、、
posted at 00:59:15


紙の束を持って おこたさんがやってきた
posted at 00:55:45


たしかに「杏子しかいない」って話だなぁ、、 RT @ko_kichi なぜ杏子?と思うけども杏子しかいねぇよなこの役、とも思う http://6109.jp/madoka-magica/?blog=244674
posted at 00:55:21


よくよく考えたら、あした近藤孝行本人を見れるのか、、秩父で
posted at 00:53:31


ゴーちんの中の人、ぼいすた!でムチャクチャいじられてる。中原麻衣と夫婦役をやった罰ですね(ぉぃ)
posted at 00:48:15


とりあえず、犬の名前はメロゥか
posted at 00:43:24


ぼいすた!はじまった。相変わらずの外道キャラだな、、ヒロシは
posted at 00:33:09


つか、犬の作画も岸田さんかな
posted at 00:27:17


な、なにが起きているんだと、、(汗笑) RT @ohrenji 盲導犬普及支援オリジナルポスターに『まどか☆マギカ』佐倉杏子のイラストを起用! http://otanews.livedoor.biz/archives/51825058.html via どういう事だオイ…!?
posted at 00:24:52


ライブシーンの声演出がえらいことになってるな。うたプリ(笑)
posted at 00:23:59

【2011年8月12日-14日】 コミックマーケット80 にサークル参加します

2011年8月12日(金)-14日(日)

コミックマーケット80

東京ビッグサイト

2日目 13日(土曜日) 東1ホール E36a 四薔薇会
 

2日目(13日・土) 東2ホール M21b Uni-Q 
 

2日目(13日・土) 東2ホール N10a 明日葉 
 

2日目(13日・土) 東2ホール R54b ペピーチェ
 

3日目(31日・日) 東4ホール ム31b WeCan堂
 

  • 「シスター・プリンセス」関連本(こちら と こちら) を委託頒布いただきます
     
    → 本多の搬入ミスによりWeCan堂さんでの「シスター・プリンセス」関連本委託頒布は行われませんでした。申し訳ありません
     
     

    3日目(31日・日) 東4ホール ヨ28b Farm.Yz
     

    • 「魔法少女まどか☆マギカ」 佐倉杏子・美樹さやか・志筑仁美メイン本 『Witch & Blade with PALERIDER(Part I)』 を委託頒布いただきます
      本多が編集協力としてお手伝いさせていただいた「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 ティアナ・ランスター メイン本 『more sweetest!』がオフセット新刊として頒布されます

    【2011年8月 夏コミ・新刊予定 → 刊行延期】 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」本 『めんまだと思った? 残念だったな…… オレだ! ゆきあつだ!!』

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 本

    めんまだと思った?
    残念だったな……
    オレだ! ゆきあつだ!!

     
     
    本文: 本多由亨

     
    • 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の ちょっとしたアフターストーリーっぽい短編小説
      コピー本での刊行となります
       
      大変申し訳ありません。コミックマーケット80での刊行には間に合いませんでした
      2014年前半中くらいにコピー本にてあらためて刊行、もしくはpixiv小説にアップ予定です
       
    • ゆきあつ と つるこがメイン
      タイトルは変更となる可能性があります
    お知らせ
    このサイトに関する諸注意は、こちらをご参照ください

    2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

     ・トップページ(ニュース)は、こちら

    より、ご参照ください。
    Hot Topics
    同人サークル・四薔薇会の同人即売会へのサークル参加予定について

    次は12月29日(日)-31日(火)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に、1日目(29日)にサークル参加予定です。
    他の日の委託頒布も含めて、情報は随時こちらを更新します。

    2014年初頭は1月26日(日)に人形町 サンライズビルで開催されるもう何も恐くない13にサークル参加予定です。

    最近のイベントにて頒布しているものについては、こちらをご参照ください。
    月別アーカイブ
    カテゴリ別で表示
    TagCloud
    最近のコメント
    同人活動
    最新のイベント参加予定や新刊・既刊情報は、こちらをご参照ください
    一部の本は、下記リンクの書店にて委託販売いただいています
    各書店の通販サイトにて「四薔薇会」で検索ください

    とらのあな
    めろんぶっくす
    まんだらけ
    COMIC ZIN
    メロンブックス DL
    DLsite.com
    pixiv
    リンク
    カテゴリー別リンク
     ・DVD関連

    個人/サークル/クリエイター
    登録ポータル/リング
    協賛・支援など
    まきますか?まきませんか?
    同人誌印刷
    (有)ねこのしっぽ
    POPLS
    緑陽社
    巡回 I
    はてなアンテナ
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    本多由亨

    Blog移行前のログ
    2005年7月16日以前のBlog移行前のログについては、、

     ・トップページ(ニュース)は、こちら
     ・掲示板(日記)は、こちら

    より、それぞれご参照ください。
    Amazon 検索
    サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    Twitter
    Amazon アソシエイト(2)


    忘却の旋律 DVD-BOX 1
    【初回限定生産】


    「忘却の旋律」オリジナル・サウンドトラック
    THE MELODY OF OBLIVION


    忘却の旋律企画アルバム
    「旋律劇場へのイザナイ」


    Will


    てのひらの光


    少女革命ウテナDVD-BOX
    前編【初回限定生産】


    少女革命ウテナ
    コンプリートCD-BOX


    シスター・プリンセス &
    シスター・プリンセスRePure
    DVD-BOX


    舞-HiME 5


    舞-乙HiME Zwei
    COMPLETE [Blu-ray]


    舞-乙HiME 0-S.ifr-
    COMPLETE [Blu-ray]


    「舞-HiME」ベストコレクション


    「舞-乙HiME」 ベストコレクション


    「舞-乙HiME」ドラマCD Vol.2


    舞-HiME★DESTINY 龍の巫女
    ドラマCD


    舞-乙HiME
    ヲトメグラフ プレミアム


    舞-乙HiME Zwei


    舞-HiME
    Side-A 秘密の花園


    舞-HiME★DESTINY ~龍の巫女~
    プリズン・キャスト


    舞 HiME狂走曲
    猫姫@日記


    アイドルマスター XENOGLOSSIA (1)


    アイドルマスター XENOGLOSSIA
    ベストアルバム


    アイドルマスター XENOGLOSSIA
    キャラクターボーカルアルバム Vol.1


    アイドルマスター XENOGLOSSIA
    オリジナルドラマ VOL.1
    「週間十六夜寮」


    宇宙をかける少女
    Volume 1 [Blu-ray]


    奥さまは魔法少女 第1巻


    瓶詰妖精 Bottle fairy BOX


    BPS バトルプログラマーシラセ


    魔法少女リリカルなのは Vol.1


    魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


    GA キャラクターコレクション
    烏丸ちとせ


    ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」


    まほらば~Heartful days
    第1巻 (期間限定版)


    トップをねらえ2! (1)


    機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-


    コードギアス 反逆のルルーシュ
    volume01 (Blu-ray Disc)


    コードギアス 反逆のルルーシュ R2
    volume01 (Blu-ray Disc)


    よみがえる空 ―RESCUE WINGS―
    DVD-BOX (初回限定生産)


    あさっての方向。1


    シゴフミ 一通目


    桃華月憚 月華之抄


    キューティーハニー THE LIVE 1


    大奥 【DVD付初回限定盤】


    Akasha
    (初回限定盤)(DVD付)


    TRIBUTE TO MASAMI OKUI
    -Buddy-


    ラブひな
    OKAZAKI COLLECTION


    Darling(初回限定盤)


    Love Aice5


    堀江由衣 クリスマスライブ
    -由衣がサンタに着がえたら-


    THE MUSEUM(DVD付)


    GREAT ACTIVITY
    (2007年限定製造盤)(DVD付)


    NANA MIZUKI LIVE FIGHTER
    BLUE×RED SIDE [Blu-ray]


    ファンタジア


    メトロノームエッグ


    クロニクル(DVD付)


    happyend


    Get over the Border!


    空ノ言葉(初回限定盤)(DVD付)


    here I am


    Parade(初回限定盤)


    Minori Chihara 1st Live Tour 2008
    Contact LIVE DVD


    dream link


    LIVE TOUR 2008
    dream link LIVE DVD


    REFLECTION

    • ライブドアブログ