不甲斐ない
posted at 23:55:31
そしてキーボード右手うちでは、やはりパフォーマンスは出ないかった。腹くくらざるをえない、、
posted at 23:53:55
マウスとかiPhoneて右手だけで操作できてすごく便利だと、いま身を持って思い知らされてるんだけど、これで小説は書けないのですよ。少なくとも自分の場合は
posted at 23:51:40
上条、、
posted at 21:47:28
ひととおり泣いて、ひとまず落ち着いてはきた。明日、印刷所に連絡、かつ、ご参加いただいた方々にご連絡いたします、、冬の新刊の話
posted at 21:44:23
あ。医者は行きました。はい
posted at 20:50:54
頭混乱しててアレですが、ご連絡いただいた方、ありがとうございます。まずはちと、頭落ち着けてから考えます
posted at 20:32:50
骨は折れてないが使うな、と
posted at 20:23:52
帰宅。転倒して、左手をやらかしました。まずい。非常にまずい
posted at 20:21:49
ふむ、、
posted at 02:30:41
後ろの2作品がうらやましいすぎる。つか、やっぱり最近の作品もちゃんと追ってるんだな、、平井センセ
posted at 00:58:03
RT @JULY_MIRROR: 平井和正先生から「ガンダム」と「ダイターン3」と「エヴァ」と「ハルヒ」と「らきすた」の感想を聞かされた。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
posted at 00:57:21
もうひとつの壮絶ポイントが治安に及ぼす影響については、、知らない(汗笑) ただ、客引きの人は近所に住んでる人の顔を覚えて欲しいとは思います。行かないって、、近所すぎて
posted at 00:57:06
でも、ワンブロック先に暴力団の事務所、というか、ちょっとしたビル(「まどか☆マギカ」の第10話で ほむほむが武器調達したところっぽいかんじなアレ)が2軒ほどあるおかげで、ここらへんの治安は逆によいのではないかと1年以上住んでみて思うわけです。自転車は盗まれたけど(汗)
posted at 00:53:21
あと、郵便受けに雨が降り込むのが難
posted at 00:39:18
それも大きいかった、、(汗) RT @knyz @YoshiHon 安全な自転車置き場が無いことも…
posted at 00:38:17
いま住んでる部屋は、風呂に追い焚きがないことと、ベランダがないことと、周囲の環境が壮絶すぎることをのぞけば、本当に最高です
posted at 00:36:35
つか、、築数十年越のリフォーム案件にしか住まないからこうなるのか、、
posted at 00:33:19
以上、、いま入った風呂の感想(汗)
posted at 00:28:40
小型で低燃費な あとづけで追い焚きできるようになる装置(実売 3・4万円くらい)を開発すればヒットするんじゃないかと思うのだけど、どうだろうか?
posted at 00:27:56
もしくは家賃が1.3倍くらいの物件を探せばいいのかもしれないが、、 その選択肢はないなぁ
posted at 00:25:33
賃貸物件において、1. 内装が綺麗な風呂 と 2.追い焚きができる風呂 は、どういうわけか排他なのであって、両立する物件に住んだことがない。ちなみにいまは「1」。両立する賃貸物件を探すよりもマンションか家を買う方が早い、、気がしてならぬ
posted at 00:22:45
冷える前に風呂に入るか、、
posted at 00:12:01
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。