- でも再配達物の中にはメロンブックスに発注した まどか本の数々がある。楽しみだぜ。ウハウハしてしまうぜ、きっと
- 明日は朝一で「プリンセス・トヨトミ」見に行くつもりだったけど、よくよく考えたら佐川等の再配達を手配していたのだった。映画は午後一かな、、
- 永井豪の「激マン!」、、 ドキュメンタリー風フィクションにツッコミ入れるのもアレだけど(汗)、了がサタンだという設定を本当はどのタイミングで思いついたのかが気になってきた。すでにどこかで豪ちゃん先生が語っているのかな、、
- 印刷所から見積もりの返答来た。若干、意図を伝えきれてないところがあって、再度連絡必要なのだけど、、 重要なポイントはわかったし、なにより「いけそう」だとわかったのがありがたい
- 今度は妹系だと、、 なんだ?いったい何がおきている?(汗笑) RT@matsu009@YoshiHon さやかは僕っ子でました 杏子は妹系。
- 見てる感じだと、さやかは「ヤンデレ」が出る率が高い、、のか? ちゃんとキャラと属性は関連づけられているっぽいな
- 真っ当だな、、 RT@musasi_kudubosi musasi_kudubosiがつくるまどか☆マギカの同人誌。 内容: ほむら×まどか(ロリxヤンデレ)のパロディ小説。 12ページ http://t.co/Kwrm6tV 意外に間違ってない。
- 神はどうしても俺に まどか×まどか本を作らせたいらしい、、 Yoshihonがつくるまどか☆マギカの同人誌。 内容: まどか×まどか(ロリx妹系)の百合本。 24ページ http://t.co/IC6zJah
- まどか×ヴィクトリア本で妥協できませんか? 本多由亨がつくるまどか☆マギカの同人誌。 内容: まどか×まどか(おっとりxゴスロリ)のパロディ小説。 32ページ http://t.co/IC6zJah
- 嬉しいけど、困った、、 微妙にボケづらい(汗) 『本多由亨』という名前に込められた意味は『正義』です。 http://t.co/d2oUvnp
- アニサマ2日目のニコ動プレミアム限定チケット先行、、落ちたくさいな。ドワンゴェ、、
- 先々月の娘typeでやってました、それ。ほむってた RT@yahiro1 カトキハジメ×ハルヒシリーズなら対抗は明貴美加×まどか☆マギカ
- 毎月2億も売れてるし、店側も入荷意欲ありまくりなので大丈夫だとは思うけど、、 明日、朝一でイシバシ楽器に行かないとな(ぉぃ)
- 買わな! RT@KITAxERI 喜多村英梨はイシバシ楽器で定価12000円で販売されていて、月平均2億個売れます。お客さんの評価は80点で、店長はどんどん入荷しろ!と言っています。 http://shindanmaker.com/122678 あなたのお側にゼヒ!(笑)
- この人が さやかの中の人でよかったなぁ、と、心から思った瞬間であった
- KITAxERI最近ちまたで魔女化マギカな喜多村さんは今日も元気に頑張りますオハーョ!!
- ともあれ、帰宅。輪る寿司に行ってきた。一人暮らしの人間が生魚を摂取する方法、その1であるよ(汗)
- 星野先生、幾原監督のつぶやきをRTしまくってるし(汗笑)
- よし、、 なんとなく活路が見えてきた、ような。そうでもない、ような。あとは夢の中ででも さやかに聞く、ような(汗笑) 寝るべし
- ただ、自分の場合はどの作品の二次創作でもキャラの向こうには声優がいる前提の書き方をする、というか、してしまうので、どんなに意識して抑えても、、な、面はあると思います(汗)
- 声優ネタについては春に出した「とらドラ!」本の時に存分にやったともいえるし、やりすぎたともいえるので、いまやってる「まどか☆マギカ」本では抑え気味になると思います、よ。少なくとも直接的なのは
- ここで引くか。そんなのあたしが(略)
- 相変わらず(?)叶えがたい恋に生きる女よ、、
- 琴音(声:キタエリ)のソウルジェムが、、
- 実況に張り付いていたかぎりでは、漫画家さんの名前と製作スタジオの名前が出ただけかな、、ピングドラムは
- まあ、「まどか」以外での重要事が一気にこの時間に押し寄せているのだから、致し方ない、、
- さて、「そふてにっ」見つつ、ふたばで関西の「えん魔くん」実況を追いつつ、ある漫画家さんの言動に目を光らす時間。ていうか、俺は何なんだ(汗)
- 死闘の予感!!
- えらいリアルな現場の描写だな
- ゆきあつるこ、、
- つるこが、、
- ミダスマネーを投入すれば、一気に解決だろ?(ぉぃ)
- またリアルな金額が、、
- これで あなるまでチッスとか言い出そうものなら、、外場村あたりに行って血を吸われてくるしかないと思います
- いろいろな意味で、少し、、泣く、、、(汗) 『心配すんなよ本多由亨。独りで飯食うのは、寂しいもんな…。いいよ、一緒に食ってやるよ…。本多由亨…。』 http://t.co/1nvDc9L
- ちなみに「じゅうべえ」ではなく「しるべえ」ですからな(汗笑) 「100人中99人が道に迷う」ってのは、真面目な話で、行ったことある人に連れてってもらわないと、まずたどり着けない。店自体は側を走る山手線からも見えるのに、、
- それでも今年の3月下旬に飛び込みで行ってみたら、、そのときは震災の影響か、開店してなかったんだよな。まあ、半身かがめなきゃ入れない入り口の構造を考えれば、無理はない、、
- 久々に渋谷のこの店に行ってみたいんだけど、実質的に予約必須、かつ、店の中狭めなので、微妙に行く機会が作りづらい。イベント後とか(汗) ぐるなび - 汁べゑ 渋谷店 http://r.gnavi.co.jp/a056506/#gnavi
- TVシリーズ版「SHADOW SKILL」のDVD発売を割と真面目に延々と待っている自分がいる、、 RT@act_amitabha ジェネレイターガウルやシャドウスキルも90年代だったか…。あとアウトロースターとか
- ダイイングメッセージか、、 ゆきあつ名前を知らない見た花の僕達はまだ。 http://t.co/5y9aVLX
- 「エアマスター」の坂本ジュリエッタに吹っ飛ばされる女子高生とか、あったなぁ、、 杏子が出てくるまでは、一番好きな野中キャラは「奏光のストレイン」のラヴィニアでした。マジで(汗笑)
- Wikipediaで野中藍の出演作リストを見て、一風変わった役が多いうえに幅広いなと、いまさらながら感心してみたり http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E8%97%8D
- 「プリンセス・トヨトミ」の先行レイトショーをチネチッタあたりでやってくれるかと思ったら、そんなこともなかったわ。土曜日に見に行くか、、
- リリィせんせェ、、(汗笑) つか、どういう形で参加されてるんだろう
Powered by t2b
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。