- .@ko_kichi@matsu009 アニサマじゃないけど近藤奈々の「つがざくら」のライブ映像がいつの間にかBDに収録されているような時代です。願い続ければきっとかなう
- つか、「聖ルミナス女学院」のEDは、、というか音楽全般はだけど、ALI PROJECTだったよなぁ、、 いつかアニサマで「LABYRINTH」を信じる(汗笑)
- なんと、、
- Amino4信じてもらえないでしょうけど、聖ルミナス女学院では原画を描いた話数があるんです。7カット。まあ、末期症状って奴ですな。この女子高生姿の子は「おれ、ほし」と言ってます。 http://twitpaint.com/vi0yuu
- でも、もしかしたら「七人のナナ」が徐々に結婚していっているのかも、、という可能性にも行き着いたが、えらく欧風な顔立ちをした女性のイメージ思い浮かんだので、、 考えるのをやめた(汗)
- 三瓶さんのお相手は当然、小清水ですよね。今年は空前絶後の小清水イヤーなので、あり得る話ですよね、、と、信じて疑わない(以下略・汗)
- 名塚佳織が結婚、、てことは、次は当然、三瓶さんの番ですよね、と、信じて疑わない「だぁ!だぁ!だぁ! 」脳
- 豆蔵や新妻の中の人ェ、、 RT@matsu009:@okomika しこりんはもうダメだ… http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-870.html
- 他の生態系に影響を与えるとよくないので、どこかの離れ小島で育成するといいと思うのだ
- maruyama_yosh宇宙関連ですごいニュースが。【宇宙帰りのサクラ異変…なぜか発芽・急成長】http://bit.ly/fLdqpn 1年に約30cmしか伸びないはずの稚木桜が、最高135cm伸びるとか、マジでヤバイ。宇宙パワー怖い。遺伝子の突然変異や、細胞が活性化した可能性も、だってさ。うはー。
- アービンは? ねえ、、本当のアービンは?(豊崎愛生の声で・ぉぃ) RT@musasi_kudubosi: よぉーーっし コミケ申し込み完了した。これで受かれば夏は恐らくは唯一のイシュルーナ本を扱うサークルだ。 http://bit.ly/hr3rJH
- 平日開催(汗) が、がんばって休みたいです RT@Fion0806: Yuki Kajiura Live Vol#7、やります!ヘ( ̄▽ ̄*)ノ♪2011/06/29(水)NHKホールにて。
- 帰宅。今日も帰って早々「スージー・ズー」のトップページ見て、癒される(笑) http://www.tbs.co.jp/suzyzoo/
- ちなみにこのプールのシーン、、登場人物と交わされる会話は同じだけど、原作では映画館でした。わかりやすい、、
- まあでも、バイオレンス方面も地上波でもがんばるようになってきたなぁ、、 局によって違うかもだけど(汗笑) エロスの方は相変わらず。まあ、しゃあない(汗)
- 男塾よりはたしかに車田かもなぁ、ベースとしては RT@knyz: フリージングが回を重ねる毎に車田漫画っぽくなっていく(汗笑)
- うーむ。「フリージング」はやっぱり16:9で映えるように作ってあるなぁ(汗)
- おがちんは茅原声じゃなかったらここまでかわいくは感じなかったろうなぁ、、少なくとも自分的には(汗)
- アサカワさんは本当に日笠ェをかわいがってるなぁ、、
- いかん、みつどもえが面白すぎる。というか、変態アニメ
Powered by t2b
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。