posted at 23:55:59
水樹奈々ライブツアー。うーむ、さいたまかな、、 http://bit.ly/ezOn65
posted at 23:42:29
エクソシストの最新日本語吹き替えって、柚木涼香さんが悪魔に取り憑かれる少女の声やってるのか
posted at 23:37:31
あ、、素で30分間違えた(汗)
posted at 23:30:32
あとは、いま放送しているどのアニメに各話ゲストで出演するかをトトカルチョってみる。 1. 夢喰いメリー 2. フラクタル 3. Rio あたりでどうか?
posted at 23:25:46
しかし今期は中原分が足りないすぎる(汗) あいかわらず、出るときと出ないときで極端な人だ、、
posted at 23:16:54
みつどもえ待ちのためにMXにチャンネル戻してみたら、ちょうどデュラララ!!の中原回
posted at 23:15:16
ダイテツ艦長が死亡フラグなんてもんじゃないんだが、、大丈夫か?(汗)
posted at 22:27:53
あの婆さんといい山崎たくみといい、、生き延びさせられすぎじゃないのか、、
posted at 22:24:58
エンブレム、、 それは 悪と戦う勇者の証(以下略)
posted at 22:20:40
なにこの婆さん、、諸悪の根源?
posted at 22:15:54
お腹がいかれてる(汗) スパロボ、、
posted at 22:02:03
猫のしっぽが汚れるじゃないか、、 と思ったけど、よくよく考えたら猫のしっぽが動く先は直前にロボットによって掃除済みだ。あたし、完璧! RT @musasi_kudubosi: あとはお掃除ロボの上に何を乗せるかですね。http://bit.ly/bfq48k
posted at 20:47:42
お掃除ロボは昔に比べて進化しているみたいだし、、 賞与が出たら検討するかな、、
posted at 18:59:02
どうするか迷ったけど、出前のカレーを注文
posted at 18:52:37
ホント、体の小ささは変わらないんですけどな(汗笑)
posted at 18:37:47
ファンクラブイベントでの握手会とは、やはり別として、、 水樹奈々が歌う姿をごくごく近距離から見たのは、久しぶりだよなぁ、、 2003年頃のZepp Tokyo 最前列真ん中で見ていたころからもさらに、圧倒的な存在感を放つようになっていること、ヒシヒシと感じたわけで。
posted at 18:37:38
あと、今回のJtBは最後の間奏部分が長いMUSEUM STYLEだったのだけど、、 場所も横浜アリーナであったけれど、、 さすがに決闘は行われなかったぜ(汗笑)
posted at 18:28:41
最初の間奏のあたりでゴンドラは進行を一時停止。その場所が自分たちからの席からかなり近い位置でもありまして、、結果、間奏時の「Justice to Believe!」を水樹奈々のごく側から叫べる状況に。いやもう、最高でした。JtBは自分にとって特別な曲なのだけど、特別度が増しました
posted at 18:25:30
今回の公演ではゴンドラを使って会場内を回る曲(のひとつ)がJtBだったのですな。で、、今回、私たちがいた席はゴンドラが周回するアリーナの端から3列目。ああ、水樹奈々が通ったよ、、かなり目の前を通ったよ。しかも、、
posted at 18:20:38
さて、二日目(本日)の公演もさすがに開演しているだろうから、水樹奈々ライブ、1日目の感想をつぶやくか、、 とはいえ、1日経ってだいぶ落ち着いたこともあり、つぶやきたいことはひとつ、、 とにかくJtB。とにかく Justice to Believe でございます(汗笑)
posted at 18:17:43
舞-乙HiMEオールナイトイベントの先行予約に申し込んだぞ、と、、 当選するとよいのだが
posted at 18:04:37
まあ、ミズノの巫女として立場と能力を知ってのことかもだけど
posted at 17:08:57
マリノを受け入れていたおばちゃん、、大人物すぎるだろう
posted at 17:08:26
ローソンのスプーンで食べるロールケーキ食ってみた。うまいじゃん、普通に
posted at 17:00:19
つーか小豆は堀越(みたいな学校)に行けよ、、
posted at 16:31:00
バクマン、、「テンテンくんは?」と疑問に思った瞬間に、フォローが入った。バクマンクオリティェ、、
posted at 16:20:08
posted at 14:41:39
来週まだ何かあるくさいな、、
posted at 12:43:39
最後まで人間体だったラスボスってのは、ひょっとしてプリキュア史上初ですかの? いや、来週まだ何かあるかもしれんけど
posted at 12:41:31
この腰の巾着みたいなのはココロパヒュームといって(以下略)
posted at 12:36:26
フランスでの出来事は映画版見ておくこと前提か、、
posted at 12:29:52
掃除ロボ、、そういう手があったか。 いや、実家にいた頃と違って床にものをなるべく置かないようになったので、いまならウチの環境でも有用かもしれん
posted at 12:22:46
「プリキュアを信じていれば大丈夫だ」といいつつ、番君はあの砂漠化した破滅世界でキュアファイヤーとして戦っているんだろうなぁ、、という妄想
posted at 12:17:03
アキハバラの無差別殺傷時間から2年半か、、
posted at 11:51:44
つか、木曜午後11時からって、、 4月からは「へうげ」と「ボトムズ」の放送時間が被っておるぞ、左介ェ!!
posted at 11:47:13
ちなみに4月から始まるビートレイン&真下耕一 監督の新作は、こちらにてございます http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/
posted at 11:45:46
posted at 11:32:26
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-22 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242793.html
posted at 11:28:46
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-21 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242791.html
posted at 11:22:11
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-20 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242790.html
posted at 11:20:25
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-19 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242789.html
posted at 11:19:34
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-18 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242788.html
posted at 11:16:16
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-17 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242786.html
posted at 11:13:17
labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-16 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242785.html
posted at 11:06:48
おっき。いつにも増して強烈な寝落ちっぷりだった。あらかじめソファーベッドにふとん敷いておいて大正解。やったね(略・汗笑)
posted at 10:52:02
物販については、いよいよ考えさせられざるを得ない状態だなぁ、、 いや、終演後にTシャツとマフラータオルは買えましたけどさ
posted at 00:21:44
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。