- 水樹奈々ライブ終了。明日行かれる方もいらっしゃるのでつぶやけぬ(汗)ともあれ素晴らしきライブでありました
- アリーナ着席。ほぼ左45度にステージを臨む、ぼちぼちの両席
- 横浜市内を移動中
- labyrinth <--> exit ブログ : 2011-01-15 の twitter投稿 http://www.yhonda.net/archives/52242497.html
- というわけで(?)、日本映画専門チャンネルで放送したのを録画した「竜二」流しつつ、来週のシスプリオンリーと再来週のサンクリの荷造り中
- タイガー http://bit.ly/gFwLN3 あーみん http://amzn.to/gwl4W8 みのりん http://bit.ly/hBaoKT りゅうじ http://amzn.to/gsYDZh
- 17:00前くらいに横浜アリーナ着、ということで。 物販? そんなものは無縁だ(汗)
- 小清水イヤーなんやな。1年後はえらいことになっているんやな、、 RT@matsu009: YoshiHon 小清水のおっぱいスレが http://bit.ly/gRFwsp
- 実は数年にわたって最終回だけ未視聴だった「姫様ご用心」のその最終話を見た。 投げっぱなしエンドだったんだな(笑)
- この調子で続けて欲しいのだけれど、それだと1クールで肝心要なところまでは全然行かないんだよな(汗) 分割2クール前提だろうか、、 でも監督は4月から「緋弾のアリア」も担当しているし
- ちなみに3話まで来て原作の第1巻、半分強くらいしか消化してません(汗笑) 先の方で描かれていた挿話をいくつか前倒しで入れてはいるけれど、、
- ホント、、原作の微修正と再構成が上手いな、フリージングは
- そうだ。サーシャ、、 探求だ! RT@qwaser_Sasha: …探求だ。
- のっぱいェ、、
- おっき。フリージング中
- まどかマギカ 第3話、数分遅れで追っかけで見てました。 キタエリ大会であり、さらにとてつもない何かだった、、
- しかし、「ジャイアントロボ〜」、、たしかに話の流れは完全にそんな感じだが、次回、、本当に?(汗)
- そういえばようやく「チャンピオンRED」買ってきたのだった。 駅から(やや)遠い方の たちばな書店は深夜2時頃まで開いていると知ったのだった。 便利すぎる、、
Powered by t2b
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。