京都での「乙HiME☆復活祭」も終わり、自分的には一区切りついた感もありまして、このタイミングで今後の予定とか目論見とか。

これまでどおりといえばこれまでどおりですが、4月以降も同人サークル 四薔薇会はコミックマーケット、サンシャインクリエイション、舞-HiMEプロジェクト オンリー即売会、シスター・プリンセス オンリー即売会(開催されれば・汗)を中心にサークル参加予定です。
もちろん、どれもすべてサークル当選すればの話ですが、、

ひとまず現段階で見えているものとして、、


4月11日(日)

 サンシャインクリエイション47  東京・池袋サンシャインシティ
 http://www.yhonda.net/archives/52108858.html


6月27日(日)

 サンシャインクリエイション48  東京・池袋サンシャインシティ


8月13日(金)-15日(日)

 コミックマーケット78  東京・東京ビッグサイト


10月24日(日)

 サンシャインクリエイション49  東京・池袋サンシャインシティ


11月14日(日)

 乙HiME☆復活祭8  京都・京都市勧業館(みやこめっせ)


12月末

 コミックマーケット78  東京・東京ビッグサイト


といったところになりそうです。

ここ数年、毎年参加していました5月頭のSuper Comic Cityについては、5月中旬に引っ越しを予定していることもありまして、今年は参加を見送りました(汗)
いわゆる女性向中心のイベントに年に1回くらい参加させていただくのは自分にとってよい刺激にはなっているので、、来年以降はまた参加を検討したいかと。



本の製作予定については、こちらにも書きました「とらドラ!」の川島亜美 本、「忘却の旋律」の短編およびムックに引き続き取り組むとして、、

加えて、「舞-HiME」の『私家版・風華大戦』Web連載と、新たに「舞-HiME/舞-乙HiME」本として 遥/ハルカ vs 静留/シズル 本を11月の京都でのオンリーイベントあわせで製作してみようかと目論見はじめました。
「舞-HiME」プロジェクト関連の同人活動については3月のオンリーイベントでを含めて「静留/シズル 本を、またやらないのですか?」というご要望と「遥/ハルカ 本をそろそろまたやらないのですか?」というご要望とを、ありがたいことによくいただくわけでして、、
であれば、遥/ハルカ + 静留/シズルで1冊やってみるのはどうだろうと、ひとまずは安易に思いつき、、その後、ネタがいい具合に沸きだしてしまったので、そのままやることにしました(汗笑)

「舞-HiME」パート、「舞-乙HiME」パートともにそれぞれTVシリーズ本編前の時間軸を扱う予定です。
自分がこれまで書いてきた話では特に「舞-HiME」パートはTVシリーズの「後」を扱ってきたものがほとんどなのですが、、2月のヒメナイトで「舞-HiME」を久々に一気見して、まだ舞衣に出会う前の一人で戦っていた なつきや想いをひたすらに隠し続けていた静留を書いてみたいという思いが高まってきたもので。
いや、遥はどの時間軸においてもあまり変わらないのですが(汗笑)

あとは『私家版・風華大戦』がTVシリーズ後から数年経って、ある程度、成長してしまったキャラたちの話にまさになるので、、
その対比としても、キャラたちの青い頃の話をやっておきたいという意図もあります。

詳細については、このブログ等でまた追々に。