南崎いくさんの「クイーンズブレイド Hide&Seek」

クイーンズブレイド 本戦 第1回戦、エリナ vs ノワ戦の……のあと話。
ユーミルに伝言を届けに来た宮廷魔術師のすごい存在感(笑)
おそらくは今回だけの名無しキャラっぽいですが。

エルフの塗り薬はエロくて困る、、
が、塗り塗られしながらも交わされる言葉と想いの内容は真摯そのものですなぁ。

そしてアニメ版でおなじみな沼地の魔女の手下3人衆が本格的に登場、、って、アイリは速攻でナナエルにやられちゃってますが(汗)

エリナはクローデットから寄せられる愛情に対して、ようやくと自覚的になってきた?
でもって、そのぬくもりも直接的に必要とするようになってきた?
クローデットにしてみればようやくと報われるようになってきたか、、ってことろで、クローデット vs ユーミル編に突入して、引き。

続き……ということで、総じてアクション多し。
単行本 第2巻のおまけページで登場していたシズカもトモエとともに会場に到着して本編初登場。
つか、エキドナと戦りあったことあったんか、この人も(笑)


「キディ・ガーランド ぴゅあ」

「キディ・グレイド」の頃より息の長いことと立ち回りの巧みさには定評のある(?)アンオウ&エイオウ、新コスチュームにて登場。

コンプエース 2009年9月号

相変わらず甘いものには(稲田徹の声で)うるさいことこのうえないのがエイオウさんだ(笑)

というわけで(?)エイオウさんがカボチャプリンを食わせろと頑として譲らないため、アスクールとク・フィールが農場まで材料のカボチャを取りに行く → 邪魔しに来た敵とバトル、という展開。
なんか、こんなお話しばっかりだけど、、なんか慣れてきたぞ(汗笑)

マンガ本編終了後の記事ページにはアニメ版のキャラ設定公開。
同様のものはアニメ誌とかにもボチボチと出始めているようで。
喫茶室長のミ・ヌゥールズはアニメ版にもちゃんと存在するのだなぁ、、