Apple iPod nano 4GB ブラック [MA107J/A]

土曜日に秋葉原行く用事があったので、発表されたばかりのこれ↑を、ついでに見てきました。

パッと見てうなり、そして、手に取ってみて、さらにうなる、、、
うーむ、、こんなに小さくて、ちゃんとカラー液晶表示。こんなに小さくて、ちゃんとクリック&ホイール。

これはたしかにヤバい、、、
こんなものが出せてしまうAppleの勢い感の前じゃあ、Rioがオーディオプレイヤーから撤退するのもわかるし、国産はじめ他メーカーは、つらい戦いになるでしょうなぁ(汗)

いや、小ささだけならiPod Shuffleの方が小さいし、ほかのメーカーだって、いくらでも小さいもの出していますが、、、
iPod nanoについては、そういう問題では、すでにないところに立ってしまっているわけで。

小ささというよりも、薄さと機能とのバランス。
その絶妙具合には、激しく惹かれるものがあるわけです。

まあ、「自分所有のCDの中身を、ジャケット写真付きで、すべて携帯できる」という点で、iPod Photoを愛用している身としては、容量全然足りないので、これまで通りの思考だったら、手を出したりはしないのですが、、、
ふじぎーさんの9月9日の日記にもあるけど、往々にして特定の曲ばかりリピートする状態に、なったりするわけだからなぁ。
現に今はウチも、「黄色いバカンス」ばかり聴いているわけだし(汗爆)


iPod Photoとnanoの使い分けってのは、全然ありなんじゃないと、思ってしまったりする(汗)

まあ、しかし、この製品、、、
「間違ってポッキリと折ってしまった」とか、「グシャグシャにつぶしてしまった」とかが、故障の原因として多くなりそうやね(大汗)