Story
7月よりちばテレビほかで放映中、人間世界を見守る管理者である魔法少女の姿を描いたファンタジーTVアニメシリーズ第2弾。管理者である嬉子が持つ“指輪”を奪うため、魔法世界・リルムからひとりの魔法少女がやって...(詳細こちら)
2本の中編からなるドラマCDなのですが、最初の一本が、ローカルラジオ局の番組に嬉子さんが出演して、近所で目撃される魔法少女の正体追及を行うという展開。
その番組の司会を陸上部マネージャーの綾瀬ゆう子(声:浅野真澄)がバイトでつとめているという設定で、ぶっちゃけ、、、「忘却ステーション」にしか聞こえません(汗爆)
いつ、鎖取り出して人生相談始めてくれるのか、気が気でなかった、、というのは、さすがにネタですが(汗笑)
ノリの良さということの遠慮なさは小夜子(というか、典型的な浅野真澄キャラ)そのもので、錦織作品新旧ヒロイン対決の感もあり、聴いててなかなか楽しかったです。
「奥さま」本編の絡みでいうと、聞き所はむしろ2本目のドラマの方かな、、、
嬉子さんと一緒にいるモンスターユニオン、、、じゃなくて(汗)、元・魔法少女のみなさんのキャラの掘り下げ、というか最低限の説明や世界観の基本的な説明(リムルとワンダーランドの関係とか)を、ここでやってます(大汗)
まあ、それについてはTVシリーズでも小出しにはされているので、最終的には、このCD聴かなくてもわかる作りにはなっていると思うのだけれど、、、
ともあれ、このCDのとんでもないタイトルに、ちゃんと意味がついていく展開には、素直に感心。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。